上柚木小の日々

5月31日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・魚のねぎソース
・ぴりからキャベツ
・いなか汁
・牛乳
 
 今日のピリカラキャベツのキャベツは、旬の春キャベツを使ってつくりました。キャベツは 冬キャベツ、春キャベツ、夏秋キャベツと一年をとおして、色々な品種のものが出回っています。冬に出回る冬キャベツは平べったい形で、ぎゅっとつまっているのが特徴です。春に出回る春キャベツは、ふんわりと丸みがあり、やわらかいのが 特徴です。どのキャベツにも 風邪を予防する力を持ったビタミンCと胃の調子を整える力を持ったビタミンUが多く含まれています。ビタミンUはキャベジンと呼ばれ胃薬の名前にもなっているほどです。

5月30日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・さくらめし
・かつおの竜田揚げ
・チンゲン菜のおひたし
・黒はんぺんのみそ汁
・牛乳
 
 今日は、静岡県の郷土料理献立です。まず、「さくらめし」は、しょうゆと酒を入れて
炊きこんだごはんです。静岡県では、これを「さくらめし」と呼ぶそうです。 また、静岡県では、かつおの収穫量が全国一位です。4月から6月にかけて獲れるかつおを「初がつお」と呼びます。 そして、黒はんぺんは、静岡県焼津市のご当地グルメです。サバを原料にして作られていて白はんぺんより味が濃厚です。今日は、みそ汁の具材としていただきました。

5月29日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・チキンビーンズライス
・レタスとたまごのスープ
・コーンポテト
・牛乳
 
 今日のチリビーンズライスは、チリ味の具をごはんにかけていただきます。チリビーンズライスに入っている豆ですが、金時豆が入っています。金時豆のような赤い豆には、食物繊維がたくさん入っていておなかの掃除をしてくれます。また、金時豆は、大豆と同等のたんぱく質が含まれ、脂質が少なく、糖質が多く含まれています。砂糖で甘く煮て食べるのもおいしいですね。6月には、給食でも「金時豆の甘煮」が登場しますので、お楽しみに。

5月25日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ミルクパン
・アスパラポテトグラタン
・フレンチきゅうり
・キャベツとベーコンのスープ
・牛乳
 
 今日は、グリーンアスパラとじゃがいもを使ったグラタンでした。グリーンアスパラは、4月下旬から6月にかけてが旬の時期のため、今がとてもおいしくて栄養もたくさんつまっています。ビタミンがたっぷりで、アスパラギン酸といわれる栄養素が多く含まれています。アスパラギン酸は、アスパラガスから発見されたことにちなんでつけられた名前だそうです。アスパラギン酸には、疲労回復や体力アップの効果があります。

最高の運動会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月26日(土)第24回運動会が無事に終わりました。保護者、地域の皆様、暑い中、一日応援ありがとうございました。

5月24日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ししじゅうし
・根菜の煮もの
・うずらたまごのしょうゆ煮
・ゆばとわかめのすまし汁
・牛乳

『ししじゅうし』は 沖縄県の料理です。沖縄県のことばで、『しし』はぶたにくのことで、『じゅうし』は、ぞうすいや混ぜご飯のことを言います。『ししじゅうし』とは『ぶたにくの混ぜご飯』ということになります。『ししじゅうし』には『こんぶ』もたっぷり入っています。沖縄の人は『こんぶ』をとてもよく食べます。昆布は沖縄で収穫できる食材ではなく、大昔、沖縄が「琉球王国」と呼ばれていたころ、他の国や他の地域と食べ物や物を交換する交易によって昆布が名産品の北海道から沖縄にやってきました。それから沖縄料理に昆布がたくさん登場するようになりました。

5月23日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・スパゲティーミートソース
・ジュリエンヌスープ
・桑の葉ミニマドレーヌ
・牛乳

 今日の献立の「ジュリエンヌスープ」のジュリエンヌとは、せんぎりを意味しています。今日のスープの具材はすべてせんぎりです。桑の葉マドレーヌは、桑の葉の粉末をまぜて焼いたマドレーヌです。たまごやバターがたっぷり入っているのでおいしく焼きあがりました。八王子市は、昔から絹織物が有名で、絹糸をつくる蚕が食べる桑の木もたくさん植えられました。そのため八王子市は、「桑都(そうと)」ともよばれます。八王子にゆかりのある「桑の葉ミニマドレーヌ」をおいしくいただきました。

5月22日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・いかの七味焼き
・野菜炒め
・みそ汁
・くだもの
・牛乳

 今日の献立は、「食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立」です。主食・主菜・副菜・くだもの・乳製品の五つがそろっています。今週末は運動会です。しっかり食べて、体力アップにつなげてください。 いかの七味焼きは、いかをしょうゆなどの調味料と七味とうがらしに漬けこんでオーブンで焼きました。いかは、脂肪が少なく、たんぱく質を多く含む食品です。苦手という人もいましたが、やわらかくておいしくいただきました。

5月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の『ゆずっこタイム』は「学年学級遊び」でした。4年生と1年生が交流遊びをしていました。『1年生を楽しませる(4年生は楽しんでもらえる活動ができたことを楽しむ)』をめあてに、学級で遊びや各自の役割を考え取り組みました。1年生も4年生もとてもいい笑顔で楽しんでいました。交流遊び大成功!!

5月21日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・とりごうぼうピラフ
・鮭のオリーブ焼き
・ミネストローネ
・くだもの
・牛乳

 今日の「ミネストローネ」は、たまねぎ・にんじん・キャベツ・セロリホールトマト・じゃがいもといった色々な野菜が入っていました。ケチャップの赤い色をしていたので、「このスープ辛い?」と聞いてきた人もいましたが、「ケチャップの味だからおいしいよ」と伝えると安心して食べてくれました。「ミネストローネ知ってる!」「ミネストローネ好き!」といった声も聞こえてきてうれしかったです。

5月18日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・マーボー丼
・チンゲン菜のスープ
・黒糖アーモンド
・牛乳

 今日のように急に暑くなると、食欲が落ちて、冷たい飲み物ばかり欲しくなってしまいがちですが、給食時間に、教室を見に行くと、マーボー丼をおいしそうに頬張る姿が見られて、安心しました。 黒糖アーモンドは、見た目が黒かったので、食べる前は、苦いと
思った人もいたようですが、食べてみると「甘くておいしい!」と言ってくれていました。

5月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に6年1組が町田校長先生と道徳の学習をしました。『「公平」ってどんなこと』について、一人一人が考え、グループで議論し、自分が考える「公平」についてまとめました。
◎最初は「みんなが等しく同じであること」と考えていましたが、でも、等しく同じであることは難しいことなんだなと実感しました。「公平とはみんなが等しく同じでなくても、みんなが笑顔で楽しく安全で安心して生活できること」だと考えなおしました。
◎自分にとって不公平と思っても、相手は公平にやっていると思う時に、すれ違いもあるんだと思った。公平か不公平か決めるのは人それぞれ違うので難しいと思った。
子供たちはたくさん考え、友達と議論し、自分の考えを考えなおしたり、深めたりすることができました。

5月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は運動会全校練習(1/3)でした。入場から開会式、準備運動、応援の練習と確認をしました。いよいよ来週の土曜日が運動会です。子供たちの活躍が楽しみです。
※運動会の練習に伴う音楽や指導の声で近隣の皆様には朝早くからご迷惑おかけしております。申し訳ありません。26日(土)の本番までご理解ご協力よろしくお願いします。

5月16日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・メキシカンライス
・じゃがいものポタージュ
・コロコロ豆サラダ
・リンゴジュース

 今日のじゃがいものポタージュは、材料をミキサーにかけて牛乳や生クリームを入れて煮込みました。食べる前は、具材が見えないスープをいつもと違うと感じたのか「このスープ何?」と言って、聞いてくる子もいました。食べてみると、シチューのような
味に、「おいしい!」と言ってくれました。

5月15日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・あじのさんが焼き
・ひじきの煮もの
・根菜汁
・牛乳

 今日のあじのさんが焼きは、あじのすり身とたらのすり身を合わせてさらに、鶏のひき肉も少し入っています。みじん切りのにんじんとねぎを混ぜ合わせ、しょうがのすりおろしを加えることで臭みをとります。味付けはみそを加えるだけです。粘り気が出るまでよくこねて、成形したらオーブンで焼きます。お魚のすり身が入っているとは気づかずに食べている人もいました。素材の味を味わえて、おいしくいただきました。

5月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のゆずっこタイムは運動会に向けての「集団行動」の確認を行いました。「気をつけ・休め・前へならえ・回れ右・体操の隊形に開け」など日常的な集会や体育の授業でやっていることを改めて全校で確認しました。5・6年生は流石に行動がきびきびしています。運動会では各学年の取り組みだけでなく、児童全体の行動にも目を向けてみてください。

5月14日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・コロッケサンド
・わかめサラダ
・ABCスープ
・牛乳

 今日のコロッケは、じゃがいもをたっぷりと使いました。
たまねぎとひき肉を良く炒め、蒸してつぶしたじゃがいもと合わせました。今日のたまねぎは、新たまねぎだったので、水分が多く、じゃがいもと混ぜた後の成形が大変でしたが、調理員さんが一つずつ丁寧に形にしてくれました。自分でパンにはさんでおいしく
いただきました。

5月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目に3・4年生が運動会に向けて団体演技「上柚木ソーラン」の練習をしていました。全体の隊形や動き方を少しづつ身に付けているところです。短い休憩時間ですが水分補給をして、練習再開の合図に素早く反応して、きびきび行動している3・4年生です。より良い演技をみせるため、“学年の目標”に向かって一人一人が頑張る姿は“なかま”です。

5月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目に1・2年生が運動会の団体演技「お江戸はカーニバルin上柚木」の練習をしていました。音楽に合わせて一人一人が一生懸命に踊っていました。運動会本番をお楽しみに!!

5月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨晩の雨が嘘のように晴れ渡りました。穏やかな五月晴れの月曜日です。運動会を2週間後に控え、今朝の全校朝会では校庭の「石ひろい(校庭整備)」を行いました。
 今週から運動会特別時間割です。何かしらの運動会の練習が毎日のように続きます。体や心の疲れも少しづつ出てきます。運動会を子供の『良さや頑張り』を認める機会にしてください。ご家庭での励まし等、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31