緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

2学期最終日の子供たちの様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習プリントを一生懸命解いていました。

2学期最終日の子供たちの様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の授業等 なぜ勉強をするのか?という勉強もしていました。

2学期最終日の子供たちの様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動 あゆみ渡し等

2学期最終日の子供たちの様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動 学級集会 

2学期最終日の子供たちの様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算 九九の勉強等

2学期最終日の子供たちの様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書初めの清書 大掃除等

2学期最終日の子供たちの様子 あさひ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの過ごし方や冬休みの宿題について、読み聞かせ等

2学期最終日の靴箱の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちには校長先生との7つの約束があります。そのうちの一つ。「いつでもどこでもくつをそろえる」があります。時々ホームページや校長便りにも掲載していますが、2学期最終日の子供たちの靴箱の写真を撮りましたので掲載します。
この間、薬剤師さんが6年生に「アルコールの害」について授業をしていただきましたが、その時も中北小の子供たちの靴箱はいつ来てもそろっていてとても気持ちがいいと褒めてくださいました。

2学期最終日の靴箱の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちには校長先生との7つの約束があります。そのうちの一つ。「いつでもどこでもくつをそろえる」があります。時々ホームページや校長便りにも掲載していますが、2学期最終日の子供たちの靴箱の写真を撮りましたので掲載します。
この間、薬剤師さんが6年生に「アルコールの害」について授業をしていただきましたが、その時も中北小の子供たちの靴箱はいつ来てもそろっていてとても気持ちがいいと褒めてくださいました。

2学期最終日の靴箱の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちには校長先生との7つの約束があります。そのうちの一つ。「いつでもどこでもくつをそろえる」があります。時々ホームページや校長便りにも掲載していますが、2学期最終日の子供たちの靴箱の写真を撮りましたので掲載します。
この間、薬剤師さんが6年生に「アルコールの害」について授業をしていただきましたが、その時も中北小の子供たちの靴箱はいつ来てもそろっていてとても気持ちがいいと褒めてくださいました。

職員室前の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前の掲示板に校内研究の掲示板があります。今年度の2回の研究授業の時のものが掲示されています。1月の学校公開の時にぜひご覧ください。

あさひ学級のみんなからのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
あさひ学級では12月に翌年のカレンダーづくりを行っています。そのカレンダーを5・6年生の人たちが校長室に届けてくれました。さっそく校長室に掲示しました。ありがとう。

2学期終業式5

画像1 画像1
代表児童の話しのあと、校歌を歌い、そのあと、代表委員の6名から冬休みの生活で気を付けることを発表してくれました。「早寝・早起き」「朝食」「運動」の3つです。規則正しい生活をしてください。と演技も交えて全校児童に呼びかけてくれました。
その後に、生活指導主任の先生から、冬休み中に気を付けること「火遊びをしない」「お金の正しい使い方」「困ったことや悩みを大人に相談すること」を中心に話がありました。冬休み中、命を大切に!交通事故や事件に巻き込まれないように!元気に3学期の始業式に登校してください。

2学期終業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
代表児童の話しのあと、校歌を歌い、そのあと、代表委員の6名から冬休みの生活で気を付けることを発表してくれました。「早寝・早起き」「朝食」「運動」の3つです。規則正しい生活をしてください。と演技も交えて全校児童に呼びかけてくれました。

2学期終業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
代表児童の話しのあと、校歌を歌い、そのあと、代表委員の6名から冬休みの生活で気を付けることを発表してくれました。「早寝・早起き」「朝食」「運動」の3つです。規則正しい生活をしてください。と演技も交えて全校児童に呼びかけてくれました。

2学期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
長かった2学期も今日で終わりです。2学期の終業式では、校長の話のあとに、代表の児童のお話がありました。代表児童は1年生です。2学期がんばったことを発表してくれました。

2学期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
長かった2学期も今日で終わりです。2学期の終業式では、校長の話のあとに、代表の児童のお話がありました。代表児童は1年生です。2学期がんばったことを発表してくれました。

1、2年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フリスビーを1コート2枚で試合をしていました。
みんな楽しそうでした。

1、2年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フリスビーを1コート2枚で試合をしていました。
みんな楽しそうでした。

1年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み中に読む本を
3冊まで借りれるので、選んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 校内美化
給食終
卒業式前日準備(4・5)
3/21 春分の日
3/22 卒業式
片付け(4・5年)
3/25 清掃週間終
修了式
机椅子移動(5)
3/26 春季休業日始

校長便り

ほけんだより

学校経営報告

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画