緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

5年生 家庭科 1

画像1 画像1
画像2 画像2
『ランチョンマット』
手縫いで作っていました。

☆きょうのこんだて☆ 2月19日(火)

画像1 画像1
ごはん
赤魚の香味焼き
ひじきの炒め煮
呉汁
牛乳





クラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後のクラブ活動でした。
家庭科クラブは、1年間の反省をしていました。
バドミントンクラブは、ゲームを
外球技クラブは、サッカーをしていました。
室内遊びクラブは、人狼ゲームを
パソコンクラブは、先生、家族、友達に宛てた
ありがとうのメッセージを作成していました。
6年生にとっては、小学校最後のクラブでした...
中学に行ったら、部活動を頑張ってくださいね。

クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後のクラブ活動でした。
家庭科クラブは、1年間の反省をしていました。
バドミントンクラブは、ゲームを
外球技クラブは、サッカーをしていました。
室内遊びクラブは、人狼ゲームを
パソコンクラブは、先生、家族、友達に宛てた
ありがとうのメッセージを作成していました。
6年生にとっては、小学校最後のクラブでした...
中学に行ったら、部活動を頑張ってくださいね。

クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後のクラブ活動でした。
家庭科クラブは、1年間の反省をしていました。
バドミントンクラブは、ゲームを
外球技クラブは、サッカーをしていました。
室内遊びクラブは、人狼ゲームを
パソコンクラブは、先生、家族、友達に宛てた
ありがとうのメッセージを作成していました。
6年生にとっては、小学校最後のクラブでした...
中学に行ったら、部活動を頑張ってくださいね。

1、2年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ボール運動』
ボールを真直ぐ蹴る練習をしていました。
なるべく少ない回数で蹴り、
狭いコーンの間を通す、挑戦をしていました。

1、2年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ボール運動』
ボールを真直ぐ蹴る練習をしていました。
なるべく少ない回数で蹴り、
狭いコーンの間を通す、挑戦をしていました。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『おもちゃのチャチャチャ』
今日は発表会です。
今まで、グループで振りを考え、
練習してきた踊りを、披露していました。
途中、忘れてしまうところもありましたが、
4番まで、頑張って、歌い踊っていました。

3、4年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、柔らかいボールで
一度バウンドさせてパスをする
バレーボールをしていました。
先週より、コツをつかんだようで
ネットを越えていました。

3、4年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、柔らかいボールで
一度バウンドさせてパスをする
バレーボールをしていました。
先週より、コツをつかんだようで
ネットを越えていました。

全校朝礼 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、たくさんの表彰がありました。
校長先生からの『雨ニモ負ケズ』
副校長先生からの『11×11〜19×19』『100までの素数』
の暗唱合格者。
6年生の大縄新記録、体力テストの新記録者。
みんな頑張りましたね。

全校朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、たくさんの表彰がありました。
校長先生からの『雨ニモ負ケズ』
副校長先生からの『11×11〜19×19』『100までの素数』
の暗唱合格者。
6年生の大縄新記録、体力テストの新記録者。
みんな頑張りましたね。

☆きょうのこんだて☆ 2月18日(月)

画像1 画像1
キムチチャーハン
ミニしゅうまい
春雨スープ
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 2月15日(金)

画像1 画像1
ごはん
ワカサギの香り揚げ
じゃが芋のそぼろ煮
野菜のいろどり和え
牛乳


5、6年生 体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『バスケットボール』
練習試合をしていました。
パス回しが、早くできていました。

5、6年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『バスケットボール』
練習試合をしていました。
パス回しが、早くできていました。

5、6年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『バスケットボール』
練習試合をしていました。
パス回しが、早くできていました。

3、4年生 体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の風船でのバレーボールから、
柔らかいボールに変えていました。
一度バウンドさせてからのパス回しです。
なるべく上にあげるように、頑張っていました。

3、4年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の風船でのバレーボールから、
柔らかいボールに変えていました。
一度バウンドさせてからのパス回しです。
なるべく上にあげるように、頑張っていました。

3、4年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の風船でのバレーボールから、
柔らかいボールに変えていました。
一度バウンドさせてからのパス回しです。
なるべく上にあげるように、頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 校内美化
給食終
卒業式前日準備(4・5)
3/21 春分の日
3/22 卒業式
片付け(4・5年)
3/25 清掃週間終
修了式
机椅子移動(5)
3/26 春季休業日始

校長便り

ほけんだより

学校経営報告

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画