1.2年生 卒業式練習

1年生と2年生が卒業式に向け、体育館で一緒に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生保護者会

1学年 保護者会の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国際交流

3年生は、国際理解教育授業を行いました。
ペルー、シリア、フランス、ウズベキスタン、イギリス出身の講師の方を招きました。
(写真は、ペルー、フランス、ウズベキスタンの方々)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 福祉体験

3年生の福祉体験学習。
点字体験(自分の名前を打ちました)の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 福祉体験学習

3年生は、福祉体験学習に取り組みました。
アイマスク体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年保護者会

2年生は放課後、保護者会が行われました。
体育館での全体会の様子です。
画像1 画像1

3学年 卒業式の練習

卒業式の練習の様子です。(3学年:体育館にて)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会

1年生の「百人一首大会」(体育館)の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 百人一首大会

1年生が「百人一首大会」を体育館で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 大掃除 会議日
3/25 修了式 職員会
3/26 春季休業日始

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書