読書週間

9月3日〜読書週間が始まりました。
「読書で世界一周」をスローガンに全校生徒で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習2年生

2年生は9月11〜13日に職場体験学習に行ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習2年生

職場体験学習に3日間行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習2年生

職場体験学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

9月11・12・13日に2年生は職場体験学習で様々な事業所にお世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科夏休みの宿題

夏休みの家庭科の宿題(2年生)
「一汁二菜」です。


画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習のための事前学習(2年生)

明日から3日間、2年生は職場体験学習です。
全体の事前指導(体育館)の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習の事前指導(2年生)

明日から3日間、2年生は職場体験学習です。
各事業所ごとに集まり作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練の様子

≪避難訓練の様子≫

学校で火災が発生したという設定で、久保山公園へ避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会と理科補習教室(1年生)

放課後の1年生 班長会の様子。
理科補習教室の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

授業の様子。
1年生:地理
2年生:少人数指導英語
3年生:国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

5時間目の授業の様子です。
1年生:習熟度別指導数学
2年生:理科
3年生:少人数指導英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食時間に栄養士さんが食育指導

栄養士さんたちが来校し、昼食時に1年生の教室で食育指導をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼での専門委員会

2学期最初の生徒会朝礼。
専門委員会委員長の2学期活動報告をスピーチしている様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の専門委員会

今日は、2学期に入って最初の専門委員会がありました。
三役や活動計画などを決めているところです。
図書委員会・報道委員会・生活委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日は2学期始業式です。
登校の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み補習教室

夏休み 補習教室の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期大掃除

大掃除の様子。(1学年)
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 大掃除

今日の6時間目は大掃除でした。
みんな、ハリキッテ掃除をしています。
(1年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回新入生保護者対象 学校説明会

第2回新入生保護者対象 学校説明会の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 大掃除 会議日
3/25 修了式 職員会
3/26 春季休業日始

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書