【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかみさんから、夕食についてのお話がありました。皆さんの健康と安全を考えてくださっています。山菜、里芋の煮物、湯葉、ニジマス、チーズを挟んだ鶏肉の揚げ物、地元食材を使ったとても美味しい夕食でした。完食している子がほとんどでした。デザートにはシューアイス(バニラ)も出ました。











iPhoneから送信

鹿

画像1 画像1
湯の湖荘の前の草むらに鹿がいました。



iPhoneから送信

湯の湖荘

画像1 画像1
開校式
宿の女将さんのご挨拶。
さあ、奥日光の良さを存分に味わいましょう。



iPhoneから送信

男体山と湯の湖

画像1 画像1 画像2 画像2
金精峠を過ぎ奥日光が見えてきました。男体山と湯の湖です。







iPhoneから送信

白根御苑

画像1 画像1 画像2 画像2
エサやり。
さいごにマスにエサをあげて白根御苑を後にしました。あと一時間程で目的地の奥日光です。







iPhoneから送信

白根御苑

画像1 画像1 画像2 画像2
手延べうどん。美味しい!







iPhoneから送信

白根御苑

画像1 画像1 画像2 画像2
草木染め。皆んなステキな絞り染めが出来ました。







iPhoneから送信

白根御苑

画像1 画像1 画像2 画像2
焼杉。なべ敷きになりそうです。







iPhoneから送信

白根御苑

画像1 画像1 画像2 画像2
マス釣り。全員釣ることが出来ました。







iPhoneから送信

白根御苑

画像1 画像1 画像2 画像2
そこし遅めの昼食です。







iPhoneから送信

群馬県立歴史博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
観音山古墳から発掘された太刀や銅鏡、埴輪が収蔵されています。本物には感動と説得力があります。











iPhoneから送信

観音山古墳

画像1 画像1 画像2 画像2
これから観音山古墳の見学です。石室の中まで見せてもらいます。







iPhoneから送信

出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ日光林間学校が始まります。
出発式です。1日目は快晴です。







iPhoneから送信

本校でパワーアップ研修がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
空間ワークショップ「まちをつくろう」
実践女子大学の高田典夫さんを講師に
木材と輪ゴムで建築物をつくる研修を行いました。

7月25日の給食

画像1 画像1
   25日
 ・スパゲッティミートソース(なす入り)
 ・コールスロー
 ・オレンジポンチ
 ・牛乳
 〜本日で1学期の給食が終了しました。
  2学期は8月29日開始予定です。

7月23日24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     23日             24日
 ・スタミナ丼           ・磯ごはん
 ・トマトと卵のスープ       ・いかのねぎ塩焼き
 ・きゅうりといかのスイング    ・みそ汁
 ・牛乳              ・キャベツの生姜風味
                  ・牛乳

OJT研修を行いました。

画像1 画像1
昨日は、VSN株式会社さんを講師に、プログラミング教育の基本的な考え方「ロジカルシンキング」についてお話を伺いました。
実技も交え、体験しながら「論理的な思考力」について学びました。

7月19日20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    19日                 20日
 ・奈良茶飯              ・セサミパン
 ・揚げ出し豆腐の野菜あんかけ     ・ポテトグラタン
 ・飛鳥汁               ・ミネストローネ
 ・果物(冷凍みかん)         ・黄桃缶
 ・牛乳                ・牛乳
 〜奈良県の郷土料理
 ◎奈良茶飯はお米と大豆をほうじ茶で
  炊いたごはんです。元々は奈良にある
  東大寺や興福寺のお坊さんたちが食べ
  ていたものが始まりだそうです。
 ◎肉や野菜がたっぷりの鍋に牛乳を入れ
  た「飛鳥鍋」は唐の使者がヤギの乳で
  鍋料理を作ったのが最初と言われてい
  ます。給食では飛鳥鍋を汁に仕立てま
  した。 

7月17日18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    17日             18日
 ・ごはん            ・夏野菜のエッグカレーライス
 ・豆鯵の唐揚げ         ・ビーンズサラダ
 ・肉じゃが           ・果物(メロン)
 ・茎わかめの当座煮       ・牛乳
 ・果物(冷凍みかん)      〜夏野菜カレーには八王子産の
 ・牛乳             かぼちゃ・ズッキーニ・にんにく
                 いんげんなどを入れて作りました!

7月12日13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    12日               13日
 ・ごはん              ・キムチチャーハン
 ・さばのごまみそ焼き        ・中華スープ
 ・かきたま汁            ・ポップビーンズ
 ・じゃがいものおかかバター     ・牛乳
 ・牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31