学年末考査

 26日から28日までの3日間、学年末考査を実施します。3年生は都立入試を終え、一段落付きたい所ですがほとんどの生徒が真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯科講話

 本日の5校時、1年生・8組が歯科講話を行いました。校医の賀淵先生がパワーポイントを用いてわかりやすく説明してくださいました。虫歯予防は、はみがきを行うこと、特に夜のはみがきを丁寧に行うことが一番大切だとお話ししていました。
 今日から1年生と8組の生徒は、はみがきを今まで以上に丁寧に時間をかけて行ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・新入生保護者説明会

本日(9日)学校公開・新入生保護者説明会を行いました。学校公開には130名を超えるご家族の皆様、新入生保護者説明会には95のご家族の皆様に来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1

高校の先生の話を聞く会

 本日の5校時、高校の先生の話を聞く会を行いました。この会は今までは3年生の1学期に行っていましたが、2年生から進路選択に強く関心をもってもらうために今回から2年生の3学期に行うことにしました。本校の生徒の特性を考え、1日に1校つの高校で5日間行います。本日は多摩工業高校の先生に来ていただきました。ほとんどの生徒が約30分のお話を集中して聴くことができました。
 今後の予定は、8日(金)午後2時30分から都立翔陽高等学校
       13日(水)午後1時30分から都立八王子北高等学校
       15日(金)午後2時30分からサレジオ工業高等専門学校
       19日(火)午後2時30分から八王子実践高等学校
 の先生に来ていただきます。保護者の方も是非聞きにいらしてください。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式

教育課程

授業改善プラン

学校運営協議会議事録

年間指導計画

元八王子中だより

防災