2学年 学年集会の様子

2年生の学年集会の様子です。
来年度の修学旅行の事前学習として、奈良や京都を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 集団討論の様子

3年生が放課後、集団討論の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習 前日指導の様子

2学年「下町校外学習」☆班長は携帯電話の使い方を教えてもらっています。
           ☆学習係は最後の打合せを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習 事前指導の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は 明日、「下町校外学習」に浅草・上野方面に行ってきます。
学年集会での全体打合せです。

保健委員会作成ポスター

保健委員会専用掲示板(1階)に、保健委員が作成したポスターが貼られています。
今回は「姿勢」についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学授業の様子

1年生 数学少人数クラス授業の様子です。
「空間図形〜いろいろな立体〜」を学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生スキー移動教室 3日目 閉講式の様子

1年生スキー移動教室 3日目 閉講式の様子
画像1 画像1

スキー移動教室2日目

1年生 スキー移動教室 2日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生スキー移動教室1日目

1年生スキー移動教室1日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生スキー移動教室

1年生は本日から3日間、スキー移動教室です。
朝の出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 技術の授業の様子(その2(

技術の授業での「ラック」作りの様子です。
一人一人デザインが違うものを作成しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 技術の授業の様子。

1年生の技術の授業の様子です。
現在、「ラック」を作成中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室前の学年集会

1年生は明日からスキー移動教室です。
前日に学年集会を開き、全員で「しおり」を見ながら確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は始業式。

今日は3学期始業式。
朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生琴の授業(音楽)

1年生は音楽の授業で「琴」の演奏を学習しています。
「さくら さくら」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術授業2年

2年生は美術の授業で、時計を備え付ける枠組みに、自分でデザインした模様を彫っています。

1年生は音楽の授業で、「琴」を学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業1年男子の様子

1年生男子は体育の授業で、今、サッカーを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育授業1年生女子の様子

1年生女子は体育の授業で、バレーボールを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生集団面接練習

3年生がクラスごとにグループになり、集団面接練習をしました。
少し、緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生少人数教室英語授業

3年生の英語の少人数教室の様子です。
今日はペアで「道案内」の発表会です。
ALTの先生にも見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行準備
3/15 卒業式予行
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書