1年 図工(コロコロ ぺったん)

27日、28日に図工のコロコロぺったんという教材で、段ボールや梱包用のエアーパッキング、トイレットペーパーの芯など、いろいろな道具を使ってコロコロしたり、ぺったんしたりしました。子ども達はみな楽しそうに活動を行っていて、服や手が汚れてしまっても気にしないくらい夢中になっていました。保護者会の際、その作品を各教室の廊下に展示していますので、お時間のある方は是非ご覧ください。汚れてもいい服をご準備していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目 帰校情報

14時45分、双葉サービスエリアを出発しました。予定帰校時刻より若干早く帰校できそうです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生移動教室2日目11

勾玉のネックレス、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目10

勾玉作り体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目9

勾玉作り体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目8

勾玉作り体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目7

勾玉作り体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目7

天候の関係で、ハイキングをやめ、黒曜石ミュージアムでの体験活動を行うことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生移動教室2日目6

閉校式です。あっと言う間に、自然の家での生活が終わってしまいました。協力することの大切さを感じた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目5

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目4

自然の家での最後の食事です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目3

朝食の支度を食事係が頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目2

朝の体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目1

おはようございます。姫木平の朝は雨です。天候を考えながら今日の行程を考えていきます。具合がよくない子どもはいないようです。それが何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生移動教室1日目24

いよいよキャンプファイアです。今、雨が止んでいます。何とか雨が降らず終われることを願っています。キャンプファイア中は、暗くて写真が撮れないので、この後の様子はお伝えできません。すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生移動教室1日目23

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室1日目22

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室1日目21

宿での初めての食事です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生移動教室1日目20

お土産の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室1日目19

お土産の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/12 美化の日
3/14 清水オリンピック