【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

7月25日の給食

画像1 画像1
   25日
 ・スパゲッティミートソース(なす入り)
 ・コールスロー
 ・オレンジポンチ
 ・牛乳
 〜本日で1学期の給食が終了しました。
  2学期は8月29日開始予定です。

7月23日24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     23日             24日
 ・スタミナ丼           ・磯ごはん
 ・トマトと卵のスープ       ・いかのねぎ塩焼き
 ・きゅうりといかのスイング    ・みそ汁
 ・牛乳              ・キャベツの生姜風味
                  ・牛乳

OJT研修を行いました。

画像1 画像1
昨日は、VSN株式会社さんを講師に、プログラミング教育の基本的な考え方「ロジカルシンキング」についてお話を伺いました。
実技も交え、体験しながら「論理的な思考力」について学びました。

7月19日20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    19日                 20日
 ・奈良茶飯              ・セサミパン
 ・揚げ出し豆腐の野菜あんかけ     ・ポテトグラタン
 ・飛鳥汁               ・ミネストローネ
 ・果物(冷凍みかん)         ・黄桃缶
 ・牛乳                ・牛乳
 〜奈良県の郷土料理
 ◎奈良茶飯はお米と大豆をほうじ茶で
  炊いたごはんです。元々は奈良にある
  東大寺や興福寺のお坊さんたちが食べ
  ていたものが始まりだそうです。
 ◎肉や野菜がたっぷりの鍋に牛乳を入れ
  た「飛鳥鍋」は唐の使者がヤギの乳で
  鍋料理を作ったのが最初と言われてい
  ます。給食では飛鳥鍋を汁に仕立てま
  した。 

7月17日18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    17日             18日
 ・ごはん            ・夏野菜のエッグカレーライス
 ・豆鯵の唐揚げ         ・ビーンズサラダ
 ・肉じゃが           ・果物(メロン)
 ・茎わかめの当座煮       ・牛乳
 ・果物(冷凍みかん)      〜夏野菜カレーには八王子産の
 ・牛乳             かぼちゃ・ズッキーニ・にんにく
                 いんげんなどを入れて作りました!

7月12日13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    12日               13日
 ・ごはん              ・キムチチャーハン
 ・さばのごまみそ焼き        ・中華スープ
 ・かきたま汁            ・ポップビーンズ
 ・じゃがいものおかかバター     ・牛乳
 ・牛乳

7月10日11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     10日             11日
 ・ごはん            ・ジャージャー麺
 ・えのきたけの佃煮       ・わかめスープ
 ・さんまの生姜煮        ・ごまめナッツ
 ・みそ汁            ・牛乳
 ・果物(冷凍みかん)
 ・牛乳

7月6日9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     6日             9日
 ・ちらしずし          ・ししじゅうし
 ・ささの葉揚げ         ・ゴーヤチャンプルー
 ・七夕汁            ・もずくスープ
 ・果物(小玉すいか)      ・牛乳
 ・牛乳
 〜ささの葉揚げは、ささかま
 ぼこに桑の葉粉を入れた衣を
 つけて、油で揚げました。

7月4日5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    4日             5日
 ・きなこ揚げパン       ・コーンピラフ
 ・野菜のカレースープ煮    ・豆乳チャウダー
 ・枝豆            ・はちみつドレッシングサラダ
 ・果物(冷凍みかん)     ・飲むヨーグルト
 ・牛乳            〜八王子産のはちみつを使用しま
                 した。

7月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   3日
 ・チリコンカンライス
 ・温野菜のごまドレッシング
 ・ふかしとうもろこし
 ・牛乳
 〜2日に3年生に皮むきをしてもらった「とうもろこし」を
 給食室でふかしました。
  おいしくいただきました。
 

6月29日7月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     29日              2日
 ・ごはん            ・たこめし
 ・鯵のねぎ塩焼き        ・ちくわのマヨネーズ焼き
 ・じゃがいものそぼろ煮     ・わかめときゅうりの甘酢和え
 ・キャベツときゅうりの     ・呉汁
  ピリ辛あえ          ・牛乳
 ・牛乳

一斉下校訓練を行いました。

画像1 画像1
本日は一斉下校訓練(避難訓練)でした。
台風などの非常時に行います。
上級生から校庭に出ますが、下級生を待つ姿勢が立派でした。

6月27日28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    27日               28日
 ・ごまごはん           ・ガーリックライス
 ・肉豆腐             ・コトレト(ポーランド風カツ)
 ・みそ汁             ・フレンチサラダ
 ・梅こんぶきゅうり        ・グジボヴァ
 ・牛乳              (ポーランドのきのこクリーム)
                  ・りんごジュース

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31