緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6年生 卒業制作 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渡り廊下の壁に、思い出の絵を描きます。
今日は、鉛筆で下書きです。

6年生 卒業制作 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渡り廊下の壁に、思い出の絵を描きます。
今日は、鉛筆で下書きです。

4、5年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姿勢や式の流れの確認をしていました。

あさひ学級 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『自画像』
鏡を見ながら、自分の顔をかいていました。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『Are you good at ○○○?』
○○○は得意ですか?
の英文で、カルタをしていました。
絵札にはスポーツの絵が書かれていました。

3、4年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなコートで、ゴールはハードルにして
サッカーをしていました。
審判グループは、ハードルの中にゴールされたものを高得点とし、
フラフープの色で得点分けをして、ボールを置いていました。

3、4年生 体育 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなコートで、ゴールはハードルにして
サッカーをしていました。
審判グループは、ハードルの中にゴールされたものを高得点とし、
フラフープの色で得点分けをして、ボールを置いていました。

あさひ学級 音楽 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1〜2年生は鍵盤ハーモニカ
3〜6年生はリコーダーのテストでした。
歌よりも、緊張している様子でした。

あさひ学級 音楽 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1〜2年生は鍵盤ハーモニカ
3〜6年生はリコーダーのテストでした。
歌よりも、緊張している様子でした。

あさひ学級 音楽 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1〜2年生は鍵盤ハーモニカ
3〜6年生はリコーダーのテストでした。
歌よりも、緊張している様子でした。

1年生 算数 2

画像1 画像1
画像2 画像2
三角形を使って、いろいろな形を作っていました。
楽しそうに、次々と挑戦していました。

1年生 算数 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形を使って、いろいろな形を作っていました。
楽しそうに、次々と挑戦していました。

2年生 図工 3

画像1 画像1
画像2 画像2
『木端大変身』
木端を20個を集めて、何が作れるか考え
ボンドで付けて固める。
木端選びも楽しそうでした。

2年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『木端大変身』
木端を20個を集めて、何が作れるか考え
ボンドで付けて固める。
木端選びも楽しそうでした。

2年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『木端大変身』
木端を20個を集めて、何が作れるか考え
ボンドで付けて固める。
木端選びも楽しそうでした。


☆きょうのこんだて☆ 3月7日(木)

画像1 画像1
メキシカンライス
クリームシチュー
フレンチきゅうり
オレンジジュース




☆きょうのこんだて☆ 3月6日(水)

画像1 画像1
きなこ揚げパン
肉団子ときのこスープ
春色サラダ
牛乳



きなこ揚げパンは、6年生の元気応援メニューでした。


あさひ学級 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
『写真たて作り』
ダンボールを利用して作製します。
作り方の説明を受けていました。

5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
『エネルギーについての学習発表』
の準備をしていました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百人一首をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 たてわり班給食
3/8 3年タイム

校長便り

ほけんだより

学校経営報告

2年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あさひだより

学校経営計画