コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

11月26日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(月)かやくごはん、厚焼き玉子、いちょうのすまし汁、浅漬け、くだもの(みかん)、牛乳

 11月24日和食にちなんだメニューです。
厚焼き玉子は、具(玉ねぎ一人分20g、人参・豚肉10g、干しシイタケ0.3g)を油(1g)で炒めて、だし汁(100g)、砂糖(1g)、しょうゆ(3g)で味付けし、溶き卵(1個)を合わせて、半分火を通してから、紙カップに入れてオーブンで焼き上げました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、豚肉→茨城県、大根・キャベツ→八王子市、人参→千葉県、ごぼう・卵→青森県、えのきたけ→長野県、万能ねぎ→福岡県

11月22日給食

画像1 画像1
11月22日(木)八王子産の白いご飯、赤魚のみそ焼き、肉じゃが、ごまあえ、牛乳

 給食では、八王子市の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校でいっせいに白いご飯を実施しました。お米の銘柄は、キヌヒカリ、コシヒカリ、アキニシキのブレンドでした。つやがあり、食感がもちもちしていてとても美味しかったです。

(産地)米→宮城県、赤魚→アラスカ、豚肉→埼玉県、白菜→八王子市、ほうれん草→小平市、わけぎ・人参→千葉県、じゃが芋・玉ねぎ→北海道、さやいんげん→鹿児島県

九小米の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
11月23日(木)に、九小米を作る活動をしました。1学期にバケツに苗を植える時にもお世話になったパルシステムの方が、今回も手伝いに来てくれました。まず、先日刈り取っておいた稲の穂先を指でつまんで籾を落とす「脱穀」という作業をします。次に、すり鉢に籾を入れて軟式野球ボールでこする「もみすり」をしました。「もみすり」をすることで籾から籾殻を取り除くことができます。取り除いたものが玄米となります。子供たちは「もみすり」の活動に夢中になっていました。3学期には玄米を精米してみんなで食べようと思っています。自分たちで作った九小米を食べるのがとても楽しみです。

研究授業(2年2組) 11月21日(水)

今日の5時間目に2年2組で特別活動の研究授業がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月21日給食

画像1 画像1
11月21日(水)マーボー丼、えのきと小松菜のスープ、黒糖アーモンド、牛乳

 マーボー丼に使っている「にら」について、子ども達に伝えました。「にらは、とてもにおいが強い野菜ですが、ねぎやたまねぎと同じでスタミナの元になりますので、しっかり食べましょう!」と話しました。

(産地)米→岩手県、豚肉→埼玉県、長ねぎ・小松菜→八王子市、人参→千葉県、にら→栃木県、しょうが→熊本県、にんにく→青森県、えのきたけ→長野県、玉ねぎ→北海道


11月20日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20日(火)ごはん、ホキのごまがらめ、切干大根のにんにく炒め、さつま汁、牛乳

ホキのごまがらめの作り方を紹介します。ホキは臭みがないので、魚のメニューの中でとても食べやすいです。ご家庭では、たら等で代用して作ってみてください。
1 ホキ2センチ角切り(一人分)50gに小麦粉・片栗粉(3g)をつけて
  油(適宜)で揚げます。
2 たれは、砂糖・しょうゆ(2.3g)酒・みりん(1g)を煮立たせて
  白ごま(1g)を加えます。
3 1に2をかけます。

(産地)米→山形県、ホキ→ニュージーランド、小松菜・さつまいも→八王子市、人参→茨城県、にんにく・ごぼう→青森県、玉ねぎ→北海道、万能ねぎ→高知県

音楽会、元気と笑顔で楽しく終了!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った音楽会。朝一番で力を発揮できるか心配でしたが
さすが元気いっぱいの一年生!笑顔で本番を乗り切りました。
音楽会に至るまでの健康管理・衣装の準備等 ご協力ありがとうございました。
音楽会終了後、学年で記念撮影をしようと昇降口に集合。
気が付くと撮影会になっていてびっくりでした!!
セリフに歌・鍵盤ハーモニカ―の演奏にリズム遊び等
たくさんの出し物に全力で取り組んだ子供たちです。
たくさん褒めてあげてください。

11月16日給食

画像1 画像1
11月16日(金)きのこごはん、とりのから揚げねぎソース、田舎汁、牛乳

 地産地消ウィーク最終日でした。また、もったいない大作戦デーでしたので、子ども達には「もったいないを合言葉に自分の量を残さず食べてほしい」と伝えました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、里芋・大根・長ねぎ→八王子市、しめじ→長野県、まいたけ→新潟県、しょうが→高知県、長ねぎ→秋田県、にんにく・ごぼう→青森県、しょうが→高知県、人参→北海道

音楽会紹介集会 11月15日(木)

音楽会が明日・明後日の2日間で行われます。
今日の集会は代表の児童が各学年の見所を紹介しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

音楽会紹介集会

画像1 画像1
いよいよ音楽会前日です。
今日の集会では、各学年ごとに音楽会の演目を紹介しました。
明日、明後日の音楽会で各学年の発表が楽しみです。

11月15日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(木)五目ちらし寿司、鮭の三味焼き、七宝汁、くだもの(みかん)、牛乳

 七五三のお祝いしたメニューです。それぞれの数字がついた料理を食べてもらいました。写真は、ごもくちらし寿司の酢飯を作っているところと具を混ぜ合わせたところです。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、鮭・人参→北海道、長ねぎ・大根・小松菜→八王子市、さやいんげん→千葉県、にら→栃木県、えのきだけ→長野県、みかん→九州


11月14日給食

画像1 画像1
11月14日(水)ソフトフランスパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、くだもの(姫りんご)、牛乳

 姫りんごは今年初めてつけました。子ども達の中には、どうやって食べていいかわからない人もいましたので「皮ごとよく噛んで食べましょう!」と伝えました。

(産地)豚肉→茨城県、キャベツ・人参→八王子市、じゃが芋・玉ねぎ→北海道、マッシュルーム→茨城県


11月13日

画像1 画像1
11月13日(火)豆腐のカレー煮丼、茎わかめのきんぴら、きのこのスープ、牛乳

 旬のきのこを使用してきのこスープを作りました。食育メモには、給食でよく使われる7種類のきのこについて説明しました。

(産地)米→新潟県、豚肉→茨城県、長ねぎ・小松菜→八王子市、人参・玉ねぎ→北海道、しょうが→高知県、えのきだけ→長野県、しいたけ→岩手県、にんにく→青森県


全校朝会 11月12日(月)

今日の全校朝会は校長先生からコンセントの形などのよく見れば気付くことについてお話がありました。
画像1 画像1

11月12日給食

画像1 画像1
11月12日(月)ごはん、あじのもみじ焼き、いりどり、小松菜のじゃこ炒め、くだもの(みかん)、牛乳

 今週は、地産地消ウィークですので、子ども達には、地場野菜を紹介していきます。
また、五つの輪で体力アップの献立ですので、輪の色別に料理を当てはめて説明しました。

(産地)米→山形県、アジ→ベトナム、里芋・小松菜→八王子市、人参→北海道、ごぼう→青森県、さやいんげん→山梨県

11月9日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(金)ごはん、いわしのさつまあげ、煮合い、常陸太田けんちん汁、牛乳

 今月の和み献立は、茨城県の郷土料理です。
いわしのさつまあげの作り方は、いわしのすり身・たらのすり身(一人分20g)、絞り豆腐(30g)、長ねぎ(8gみじん切り)、しょうが(1gみじん切り)、白みそ(3g)、酒(1g)、砂糖(0.3g)、塩(0.1g)、でんぷん(4g)をよく混ぜ合わせて丸め、サラダ油(適宜)で揚げました。

(産地)米→新潟県、里芋・大根→八王子市、長ねぎ→山形県、しょうが→熊本県、れんこん→茨城県、人参→北海道、さやいんげん→鹿児島県、人参→北海道、ごぼう→青森県

西東京バス見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6日(火)西東京バス楢原営業所へ見学に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、普段は入れないところを見せていただいたり、バスの詳しい説明を聞いたりしてきました。
マスコットキャラクターの『にしちゅん』にも会えました。

音楽集会 11月8日(木)

今日の集会は音楽会の児童鑑賞日に全校児童で歌う「音楽のおくりもの」の練習をしました。
画像1 画像1

すてきな夢ショップ

画像1 画像1
総合学習「すてきな夢ショップ」として、職業調べを行っています。その一環として、保護者の井上さんに、電気関係に関するお話をしていただきました。井上さんたちの仕事によって、知らず知らずのうちに雷から守られていることを知りました。「こんな仕事があるんだぁ」と子供たちの視野も広がったと思います。貴重なお話をありがとうございました。

11月8日給食

画像1 画像1
11月8日(木)かみかみごはん、いかの松かさ焼き、根菜ごま汁、きのこ豆、牛乳

 いい歯の日にちなんで、しっかり噛んで食べるメニューです。子ども達には「一口30回めやすによく噛んで食べましょう!」と話しました。

(産地)米→新潟県、いか→青森県、鶏肉→岩手県、大根・里芋→八王子市、人参→北海道、長ねぎ・ごぼう→青森県

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 避難訓練
3/8 安全指導

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡