学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

夏の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みも残りわずかとなってきました。
他校と合同練習や練習試合を行って、夏休みの部活動の成果を確認しています。

写真 8月18日(土)恩方中学校と練習試合をするサッカー部
   8月20日(月)七中と合同練習をする陸上競技部

学校の花々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭には、苗を地域からいただいたひまわりや、ボランティア部、生徒ボランティアと学校運営協議会で育てた黄花コスモス、朝顔が咲いています。

睡蓮

画像1 画像1
8月16日(木)、日頃ボランティア部が管理している校庭の池に、かわいらしい睡蓮の花が一輪咲きました。

体育館床張替工事4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月13日(月)、体育館床は、球技に使用するラインが書かれています。
更衣室の壁は張り替えられ、舞台も研磨されています。
工事は、順調に進んでいます。

3年連続 金賞

画像1 画像1
8月6日(月)、府中芸術の森にて、「第58回東京都中学校吹奏楽コンクール」が行われ、金賞を受賞しました。
一昨年から3年連続金賞という偉業を達成しました。
毎日、努力を重ねてきたことによる大成果です。
おめでとうございます。

写真は、受賞後の記念撮影です。

体育館床張替工事3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(水)新しい床が全面に敷き詰められました。
ここから10日間ほど、「床磨き」「塗装」「「乾燥」の工程を何度も繰り返します。
床の端には、通気口がつくられました。
更衣室の壁も、張り替えてきれいになる予定です。
たくさんの人手によって、長い時間をかけて、ていねいに工事が進んでいます。
完成したら、大切に使用したいものです。

夏休み中の活動

画像1 画像1
本校の生徒が、全国水泳大会に出場が決まりました。
活躍を期待します。

三者面談

画像1 画像1 画像2 画像2
夏季休業日を利用して、三者面談を実施しています。
1学期の成果を確認して、夏休みの過ごし方や2学期以降の生活について、ていねいに話し合います。

夏休み中の部活動(吹奏楽部)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日(月)に行われる東京都のコンクールに向けて、猛練習が続きます。

夏休み中の部活動(野球部・サッカー部)

画像1 画像1
秋の新人戦を目標に、毎日練習に取り組んでいます。
画像2 画像2

夏休み中の部活動(美術部)

楽しい雰囲気で、しかも集中して活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み中の部活動(演劇部)

画像1 画像1 画像2 画像2
週末の芸能祭に向けて、練習も仕上げの段階に。

熱戦 都大会(バドミントン部)

画像1 画像1
7月24日(火)、東京都中学校バドミントン選手権大会が行われました。
会場は、葛飾区水元総合スポーツセンターということで、早朝から出かけました。
都大会ですから、いずれの学校も強豪ばかりです。
残念ながら敗退となってしまいましたが、一生懸命がんばりました。

体育館工事

画像1 画像1
体育館床の基礎の部分が出来上がってきました。
厳しい暑さの中、工事の方々に感謝いたします。

夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日、猛暑が続きます。
十分な水分の補給、休憩時間の確保、木陰を利用した活動、活動時間の短縮など、健康・安全を最優先に部活動を行っています。

夏休みの水泳指導

画像1 画像1
夏休みの1週目、水泳指導を行っています。

熱戦 都大会 (ソフトテニス部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月23日(月)、東京都中学校ソフトテニス選手権大会が府中の森公園テニスコートで行われました。
尋常ではない暑さの中、熱戦が繰り広げられました。
強敵を相手に、1−2で惜敗。
でも、とてもよく頑張りました。

写真左、中:都大会の様子
  右  :それぞれのソフトテニス部への思いを綴った部活黒板

1学期 終業式

7月20日(金)、73日(1年生は、72日)間の1学期が終了しました。
猛暑の影響と体育館の工事により、各教室で放送による終業式を行うことになりました。
校長先生からは、「成長」というキーワードで、一人一人の成長を振り返り確認することの大切さを、続いて八王子市教育委員会教育長からの「夏休み前のメッセージ」が配られ、校長先生が代読しました。
来年の今頃の自分の成長をイメージして、これから過ごしていきましょう。

写真は、教室で行われた終業式の様子
  左 黒板には、「成長」という文字が掲げられました。
  中・右 教育長のメッセージを真剣に読む生徒とメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育館床張替工事2

画像1 画像1
今週から始まった、体育館の床張り替え工事。
現在、すっかり床はなくなり、変わり果てた姿になっています。
新しい床の完成が楽しみです。
今後も、安全に気を付けて、工事を進めていきます。

進路を切り開く

画像1 画像1
少しずつ、3年生は卒業に向かっています。
これからの数か月間、1日1日を大切に、自らの力で希望する進路を切り開いていきましょう。

写真:卒業アルバム用写真の撮影のようす
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 都立高一次合格発表 復習テスト(1)(2)

学校だより

部活動 月別活動計画

教育課程

学校経営計画

学校運営協議会だより

学力向上・学習状況改善計画

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針

部活動 年間活動計画

保健室より

給食献立表