運動会12
5月26日(土)
1・2年の団体競技は、タイヤの上にお友達を乗せて2人で引く「がんばれ!人力タクシー!」です。2人の協力体制はいいのですが、人を乗せるのはいかにも重い!なかなかゴールできず、あきらめたくなる子もいました。でも3年生以上の声援がものすごく、死力をふり絞って・・という感じで、2回戦を頑張りぬきました。1勝1敗で勝負はつきませんでした。 運動会11
5月26日(土)
子供たちに負けじと、PTA種目も綱引きです。大変多くの保護者の皆様、そして卒業生に参加してもらいました。こちらも一進一退のいい勝負で子供たちの応援にも力が入りました。 運動会10
5月26日(土)
次はお助け綱引きです。5・6年が走ってきて、1〜4年をお助けします。すごい速さで駆け寄って綱を引き、一進一退のいい勝負でした。 運動会9
5月26日(土)
午後の部の最初は応援合戦です。お弁当のごはんの色は「白かった(勝った)」中の梅干「赤かった(勝った)」と掛け合いをやります。最後に「今年の優勝は?」と言ったら、両チームで「赤勝った」「白勝った」と言い合います。太鼓のリズムが大切で、太鼓の両名も良く頑張っていました。さあ競技がスタートです。 運動会8
5月26日(土)
午前の部の最後は「恩方音頭」です。夕やけスポーツクラブの松本さんを中心に毎年教えてくださっています。6年生はみんなの中心でお手本の踊りを披露しました。校庭にいる児童・保護者・来賓・地域の皆様・卒業生全員が、中村雨紅作詞の恩方音頭を踊りました。皆さん指し手引く手がそろってきれいでした。 運動会7
5月26日(土)
5・6年の団体演技は恩二小ソーランです。オープニングに「にしんが来たぞ!」と臨場感あふれる演技をし、しっかり踊った後は、フィナーレにグループ演技をしました。踊りもとてもかっこよかったです。波の演技には見ていた子供たちから「すごい!」の声が上がっていました。 運動会6
5月26日(土)
3・4年の団体演技はラインダンスに挑戦しました。19名の息を合わせるのが難しく、1人が「あっ。」と思ったら全体で揃わなくなります。何度も何度も練習しました。曲は星野源の「ド・ド・ドラえもん」です。テンポが速く、そこも苦労しました。本番はぴったり息が合いました! 運動会5
5月26日(土)
来賓・地域の方・卒業生の玉入れは、地面にまかれた玉を、赤、白どちらが先に入れきるかという玉入れでした。1勝1敗で勝負は引き分けに終わりました。ちょうど来校された安間英潮教育長も参加していただき、とても盛り上がりました。 運動会4
5月26日(土)
1・2年の団体演技は「やってみよう」です。軽快な曲に合わせて、1年はピンク、2年は黒の手袋をつけて踊りました。やっていないこともやってみようと元気いっぱいに踊りました。 運動会3
5月26日(土)
応援団は赤7人、白7人の14人です。団長は両チームとも6年女子が立候補しました。練習を重ねて、応援の振りもチームで考えました。白組は野球を取り入れて演技たっぷりに応援します。赤組は扇子を使ってかっこよく応援します。ゴーゴーゴーの歌は、全校の前で歌いました。徒競走や団体競技などでは、児童席の前に立って、声を限りに応援しました。 運動会2
5月26日(土)
午前の部は徒競走から始まります。どの子も持てる力を十二分に発揮して全力疾走です。 運動会1
5月26日(土)
曇りがちながら雨の心配のない絶好の天候で、平成30年度の運動会を行うことができました。まずは応援団を先頭に選手入場です。皆凛々しい顔でやる気満々です。昨年度は白組が優勝しました。今年は白組の連覇なるか、赤組が勝利に輝くか。ゴーゴーゴーの歌が恩方第二小の校庭にこだましました。PTA会長の笠原さんから挨拶とともに、全校にエールをいただきました。 5月26日(土) 運動会実施
運動会実施いたします。
北野清掃工場出前授業
4月25日
北野清掃工場の方が、八王子市のごみ処理について出前授業をしてくださいました。学校でもごみの削減・分別には努力していますが、ご家庭でも毎日のゴミ出しに努力されていることと思います。 授業では、可燃ごみの処理について詳しく説明してくださいました。クレーンで1トンのごみがつかめるとか、1台の清掃車で400件の戸別収集をするなどのことを学びました。とても良い学習でした。 縦割り班活動2
4月25日
1年間続ける活動ですので、6年生はしっかりリーダー性を発揮して決めていきました。低学年は何のことか分からずついていっている感じですが、そのうち活動の楽しさが分かるでしょう。早く決まったら遊ぼうと思ったのですが、意外に時間がかかり、遊べた班は少なかったようです。6年の班長さんご苦労様でした。 縦割り班活動
4月25日
今年の縦割り班活動がスタートしました。全学年が8つの縦割り班に分かれて、遊んだり活動したりします。高学年は低学年への思いやりを学べます。低学年は活動をサポートしてもらいながら、高学年の活動の素晴らしさを学びます。 自己紹介や遊びの計画づくりなどしました。話し合い活動も上手です。 全校遠足
5月2日(水)
天気がぎりぎりもって、楽しみにしていた全校遠足が予定通り実施できました。低・中・高学年それぞれコースは違いますが、陣馬高原下バス停から歩き、陣馬山山頂を目指します。そこでお弁当を食べ下山します。曇りがちだったので暑すぎずちょうどよかったと思います。1年から6年まで全員登り切りました。良かったです。 バスの乗り方教室
4月10日(火)
恩方第二小は特認校ですので、バス通学ができれば学区を超えて登校できます。そのため1・2年生は学期始めにバスの乗り方教室を西東京バスさんにお願いしています。 乗客の方に気持ちよくバスに乗っていただくために努力していることを、数多く教えていただきました。 恩方第二小ではバス班ごとに毎朝反省会をし、バス停での待ち方、おしゃべりをしない、ふざけないなど確認しています。6年生がリーダーとなって毎朝頑張ってくれています。 |