9月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★古代ごはん ★焼きししゃも ★厚揚げと豚肉のみそ炒め

   ★きのこ汁 ★牛乳


 日ごろ、よく食べているししゃもは、「カラフトシシャモ」です。本当の「ししゃも(柳葉魚)」は北海道でしかとれません。「カラフトシシャモ」のおよそ1,500分の1しかとれないため、とても貴重な魚です。給食で食べているのは「カラフトシシャモ」です。カルシウムたっぷりです。

9月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ソフトフランスパン ★ポークビーンズ ★コールスローサラダ

   ★ヨーグルト恩方ブルーベリーソース添え ★牛乳


 今日は、八王子市の恩方のブルーベリーを使った、手作りの「ブルーベリーソース」です。恩方の農園の皆さんの協力で、市内小中学校全校で「ブルーベリーソース」を食べます。

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チキンカレー ★野菜のピクルス 

   ★わかめスープ ★牛乳


 9月1日は「防災の日」でした。防災米は、地震などの災害が起きて、ガスや電気が止まってしまっても、水をそそぐだけで食べることができます。非常食のひとつで、アルファ化米ともいいます。八王子市では、避難所などにある防災倉庫にいつも 保管しています。今日の「チキンカレー」のごはんは、防災米を使用しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30