由木っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日5/1は、初めてのロング由木っ子タイムでした。子供たちは昼ご飯を食べた後から5時間目までの約30分間、様々な遊びで交流していました。

室内では島取り遊びやカードゲーム、外ではドッジボールやだるまさんがころんだなどを思い切り楽しんでいました。

特に外は暑い中でしたが、上学年の子が上手に休憩を入れつつ、工夫して取り組めていました。

今日の給食 5月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ドライカレー
・ポテトポタージュ
・和風サラダ
・牛乳         です。
<食材の生産地>
 米:つや姫(山形県)、人参(徳島県)、大根(茨城県)、
 にんにく(青森県)、根生姜(熊本県)、玉ねぎ(北海道)、
 じゃが芋(鹿児島県)、パセリ(茨城県)、蓮根(茨城県)、
 キャベツ(神奈川県)、しめじ(長野県)、豚肉(埼玉県)

★ポテトポタージュ★
 油でベーコン、玉ねぎを炒めてから、じゃが芋、水を
 入れて、煮崩れるまで煮ます。(写真2)
 ミキサーにかけてから、牛乳、バターが入っている釜
 に入れて(写真3)、焦がさないように弱火でゆっくり
 温度を上げていきます。
 塩、こしょう、生クリーム、パセリを入れて仕上げま
 した。
 滑らかでコクのある、おいしいポテトポタージュがで
 きました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31