子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

地域の方からメダカをいただきました

画像1 画像1
地域の方からメダカをたくさんいただきました。

5年生の学習や生命の学びに活用させていただきます。

気になる道具やポスターの多い理科室の中でも、
やはりメダカは一番の人気ものです。


これから子どもたちと一緒に大切に育てていきます。
ありがとうございました。

委員会紹介集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日の朝に委員会紹介集会がありました。

4月に発足した30年度委員会の委員長や副委員長が集まり、
どんな仕事をしているかを紹介しました。

委員長として初めてとは思えないくらい、
みんな立派に紹介ができていました。





集会の後半には新しく赴任された先生方の紹介がありました。
これからよろしくお願いします。

離任式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日の午後に離任式がありました。
2年生以上の全ての児童が参加しました。

今年度城山小学校を去られた先生方とお別れをしました。

一人一人の先生に、児童が思いを込めたお手紙を読みました。
想いがあふれて涙を流してしまう児童も。


先生たちと子どもたちの気持ちがつながる素敵な離任式になりました。

今日は全校計測です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全校での計測です。
1年生から6年生まで身長と体重を測ります。

去年より背が高くなったかな?

1年生はドキドキワクワクですね。
どの学年もとても上手なので計測がスムーズに進んでいます。

5年生スタート!

高学年としてスタート!本日は学年集会をして「高学年とはなにか」をみんなで考えました!とても素直で、前向きな子供たち!とってもステキでこれから始まる1年間に担任一同ワクワクしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 水曜時程
家庭訪問
安全指導
5/2 水曜時程
家庭訪問
保健指導