【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

6月22日23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   22日            23日
 ・かてめし          ・磯ごはん
 ・ほきのごまがらめ      ・焼きししゃも
 ・かきたま汁         ・肉じゃが
 ・果物(冷凍みかん)     ・もやしの香り炒め
 ・牛乳            ・牛乳

6月17日20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   17日           20日
 ・ビビンバ         ・麦ごはん
 ・ビーフンスープ      ・チキン南蛮
 ・黒糖豆じゃこ       ・そうめん汁
 ・牛乳           ・千切大根のピリカラ炒め
               ・果物(日向夏)
               ・牛乳

6月15日16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   15日            16日
 ・皿うどん          ・きびごはん
 ・揚げじゃが         ・さんまの梅煮
 ・えのきとわかめのスープ   ・豚汁
 ・牛乳            ・野菜のいろどり和え
                ・果物(冷凍みかん)
                ・牛乳

6月13日14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   13日              14日
 ・ごはん             ・チャーハン
 ・鮭のみそ焼き          ・鶏肉のオイスターソース炒め
 ・筑前煮             ・冬瓜と卵のスープ
 ・もやしのあえ物         ・牛乳
 ・牛乳
 

帰校式

画像1 画像1
無事帰りました。天気に恵まれてとても良い移動教室でした。ご苦労様でした。





iPhoneから送信

足柄SA

画像1 画像1 画像2 画像2
少々早めに足柄SAに到着。順調に進んでいます。途中具合の悪かった子たちも、帰りのバスレクに元気よく参加しています。
預かった保険証の写しをバスの中で返却しました。使うことがなくて良かった!後約1時間程で学校に到着します。









iPhoneから送信

お土産

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産タイムです。家族の皆さんに心のこもった思い出になるお土産を探しています。お楽しみに。











iPhoneから送信


iPhoneから送信

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜海老のかき揚げと桜海老のちらし寿司、桜海老のつくだ煮。桜海老づくしです。













iPhoneから送信

お茶会館

画像1 画像1
茶もみをしています。茶もみをした手はとても良いお茶の香りがします。





iPhoneから送信

お茶会館

画像1 画像1 画像2 画像2
日本平のお茶会館で茶つみ、茶もみを始めました。暑い!とても良く晴れています。









iPhoneから送信

由比漁港

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シラスをゆでた後、網の上にのせ、すばやく冷ませば、出来上がり。できたてのシラスを使ったシラス丼です。いただきまーすが、9時30分になってしまいました。













iPhoneから送信

由比漁港

画像1 画像1 画像2 画像2
しらすの釜揚げの始まりです。朝6時に起きて、まだ朝食を食べていません。皆んな超空腹です。









iPhoneから送信

由比漁港

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
由比漁港での見学、体験が始まりました。漁の終えた船が港に入り、大勢の人たちで魚の仕分けなどをしています。アジ、イワシ、タチウオ、タイ、トビウオ、ホウボウなどなど、様々な魚が入っています。













iPhoneから送信

閉校式

画像1 画像1
6時起床、わずか30分で寝具の整理や出発の準備をして、集合!
快晴です。





iPhoneから送信

学年レク

画像1 画像1
大広間で学年レクが始まりました。
まずは伝言ゲームです。
さあ、はたして正確に伝わったでしょうか。





iPhoneから送信

夕飯

画像1 画像1
ごちそうさまの挨拶です。子どもたちはよく食べました。





iPhoneから送信

夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
コショウダイとアオリイカのお刺身とマリネ、アジとカマスの唐揚げは、完食!









iPhoneから送信

夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コショウダイ、アオリイカをお刺身にしてくださいました。美味しそう!













iPhoneから送信

津波避難タワー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練で津波避難タワーに来ました。宿舎から4分かかりました。













iPhoneから送信

地引網

画像1 画像1
なかなかの収獲。夕飯が楽しみです。コショウダイとアオリイカは高級魚です。皆んな楽しみました。





iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31