6年生 日光移動教室

画像1 画像1
美術館見学は、「静」の時間。富弘さんの作品の前に佇み、作品をしばし鑑賞しました。感銘を受けた時はメモを取り、その生き方を学んでいました。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
11時、定刻に富弘美術館に到着しました。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
バスは、長いトンネルを抜けて、足尾に近づいてきました。バスの中では、社会科の授業が始まりました。先生は、ガイドさん。足尾銅山鉱毒事件についての説明が始まりました。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
下りのいろは坂。また、鹿に出会いました。思わず感嘆の声。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
バスは、華厳の滝から富弘美術館へ。いよいよ日光とおわかれです。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
 

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
滝を両手で受ける二人の担任です。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
 

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
 

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
滝壺まで、綺麗に見えました。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
笑顔溢れる、ワンショット。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
ブルーのユニフォームで、記念撮影。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
バスガイドさんの問いかけに、「昨夜、時間通りに眠れたか、どうか」の回答です。手を挙げているのは、果たしてどちらの子供たちでしょうか。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
礼儀正しく、閉室式にのぞみました。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
バスが宿を離れます。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
荷物をバスに運び、いよいよ宿を後にします。「お願いします」と言葉を添えて、バスガイドさんに荷物を託します。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
朝食の後にサプライズ。2組の子供たちは、昨晩、久武先生に「誕生日おめでとう」のメッセージを書き、今、プレゼントしました。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
3日目の朝食も、楽しく、仲良く。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
今朝の食卓です。

6年生 日光移動教室

画像1 画像1
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31