学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

5/9 学校の様子

 校庭では、低学年が遊んでいました。体育館では、応援団が練習を始めています。過ごしやすい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 石ひろい

 連休も終わり、いよいよ運動会にむけて練習が始まります。安全に練習ができるように、全校で朝会の後石ひろいを行いました。10分くらいの短い時間でしたが校庭の石は少なくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 遠足(1.2年)

 まさに五月晴れ、天気に恵まれ1,2年生が上柚木公園まで遠足に出かけました。2年生がリードしながら、公園で遊んだり、おひるごはんを一緒に食べたりしました。学校に戻ってきたときは、「つかれたあ」と言っていた1年生もいましたが、その表情は、満足そうでした。保護者の皆様にはお弁当の準備などをしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 交通安全教室

 1年生にむけて交通安全教室が開かれました。横断歩道の歩き方、特に信号が赤の時は渡らないことは言うまでもなく、青になっても、右左を見てからわたることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31