今日のできごと

5月の模様替え

図書ボランティアの方々が、図書室の案内を5月バージョンにしてくれました。兜が折られていてとっても素敵です。ご来校の際には、ぜひ図書室に足を運んで見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
きびごはん
さわらの照り焼き
若竹煮
さつま汁
牛乳

廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
俳句です。

4時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科でした。燃焼の実験です。

廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
頑張りました。

3時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の係を決めていました。

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。角度を学んでいました。

3時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
読書の取り組みについて説明を聞きました。

3時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でした。タネの観察をしていました。

廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩を書きました。

廊下の掲示物

画像1 画像1
工夫して丁寧にかけています。

1時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会のスローガンを決めていました。時間が終わりゆっくりしています。

1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽でした。ホールニューワールドを練習です。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
運動会の応援団を決めていました。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の小漢字テストが始まりました。

1時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間です。教科書24ページを学習しました。
1組は道徳でした。読み始めたところです。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
体育館に出発です。

1時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でした。先生の発問にしっかり答えました。

委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
集会委員会が司会をしました。

委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
各委員長がしっかりと全体に委員会の取り組みを伝えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

保存文書

学力向上・学習状況改善計画