今日のできごと

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間でした。糸鋸を頑張りました。

1時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でした。「くじらぐも」に取り組みました。

1時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。漢字を頑張りました。丸をもらってニッコリです。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のプリントをがんばりました。答え合わせをしています。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。「自」という字を習いました。

朝の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の話を聞いていました。

朝の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かな時を過ごしています。

朝の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ゆっくりしていました。学芸会の打ち合わせも始まりました。

朝の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
早めに準備して静かな時を過ごしています。朝の会も始まりました。

朝の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備をしっかりしていました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳授業地区公開講座があります。朝、カマキリも登校です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、登校です。

10月13日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
五目うどん
大学芋
きゅうりといかのスイング
みかん
牛乳

3時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でした。道具の使い方、安全に気をつけることなどの説明を聞いてから作業が始まります。

朝の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会の高学年のお話です。ハンカチしらべが始まりました。

朝の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
連絡が始まりました。

朝の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会の台本を読んでいました。

朝の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆっくり過ごします。

朝の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり準備していました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
友達と元気に登校です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

保存文書

学力向上・学習状況改善計画