委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(金)には、さっそく委員会活動が行われました。初めて参加する5年生が張り切って活動してくれていました。一年間よろしくお願いします。

掃除タイム

画像1 画像1
 給食終了後は「掃除タイム」です。新しい分担場所を一生懸命掃除してくれていました。写真は、職員室前の廊下を担当する4年3組の子供たちです。

4月7日休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間には、たくさんの子供たちが、先生と一緒に校庭で遊んでいました。

みんなで帰ります

画像1 画像1
 1年生は、しばらくの間、集団下校をします。方面別にみんなで帰ります。

身体計測の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では、2〜6年生が身体計測、視力検査をしました。写真は5年生の様子です。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も元気に登校してくれました。各教室では、先生と最初のお勉強をしています。

4月7日登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の翌日です。子供たちは元気に登校してきました。

入学式の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式終了後、入学式が行われます。1年生の教室では、準備が整いました。

4月6日朝の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は4年生3クラスです。

4月6日朝の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組と2組です。

4月6日朝の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組と2組の様子です。

4月6日朝の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式終了後は、担任の先生の周りに集まりました。これから一年間が楽しみです。

4月6日朝の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気な姿を見せてくれています。

4月6日朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、新しい学年になり、元気いっぱいに登校してきました。久しぶりの友達との再会を楽しんでいました。

4月6日朝の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月6日、始業式の朝の様子です。クラス替えのある5年生は、配られたプリントをみんなで見ていました。早く新しい友達を作ってくださいね。

学童の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月3日(月)から、椚田学童は、一足早く開所しています。新1年生も30名以上入ったようです。今日も、暖かな日差しの中、元気よく遊んでいました。
 なかなか咲かなかった桜も、ここにきて、ようやく花が咲き始めました。明日は、もっと咲いてほしいですね。

前日準備の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すべての準備が終わった後、6年生は、入学式の入場曲の練習をしていました。明日もよろしくお願いしますね。

前日準備の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室準備や体育館準備、昇降口の清掃などなど、とてもよく働いてくれました。今年度の6年生も、頼もしくなりそうです。

前日準備の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月23日に、卒業式に参加した5年生でしたが、この春休みの間に、すっかり6年生らしくなっていました。

前日準備の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月5日、6年生が明日に控えた入学式準備等のために、前日登校しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校からのお知らせ2

学校からのお知らせ3

学校評価

学校経営情報

SC通信

学力向上関係

各教育活動の全体計画