緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

1月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日の給食は「海外友好交流都市 中国・泰安市」の献立のごはん、豚の角煮、じゃがいもの細切り炒め、白菜と豆腐のスープ、牛乳です。八王子市と泰安市は平成18年(2006年)から海外友好交流都市となりました。マラソンや卓球などのスポーツ交流や絵や音楽による文化交流などが活発に行われています。給食で作った中国・泰安市の料理の味はいかがでしたでしょうか?

1月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日の給食は体力アップ献立のごはん、マーボー豆腐、もやしのみそスープ、くきわかめのごま風味、牛乳です。月に一度、体力アップ献立を取り入れています。主食・主菜・副菜・乳製品・果物の5つを揃えます。そうすることで、より栄養バランスの良い食事となります。しっかり食べて力強い体をつくっていきたいですね。

美しい日本語の話し方教室・5年生

劇団四季の団員の皆さん(3名)が、母音を大切にして言葉(思い)を確かに伝える話し方の勉強をしました。
最後は、みんなで「友達はいいもんだ」をしっかりとした発音で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校要覧

学校経営計画

学校評価に関して

学校だより

授業改善推進プラン

年間計画

教育課程

ネット運用規定

学校運営協議会だより

学校運営協議会

学校案内地図

給食献立表

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

学力向上・学習状況改善計画