コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいアイスクリームを食べました!

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いっぱいになりました。今度は、クラス入れ替わっての体験です。フローレンスちゃんと楓ちゃんにお世話になりました。

5年姫木平ライブ14

美味しいアイスクリームを食べました!おなか

5年姫木平ライブ13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての体験なので、緊張感ただよいます!上手に絞ってあげましょうね!

5年姫木平ライブ12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛の乳搾り体験です。絞り方を教わります。上手にできるかな?

5年姫木平ライブ10

画像1 画像1 画像2 画像2
今からクラスごとに分かれて乳搾り体験と、トラクター体験をします。楽しみです。トラクターは、野菜を運ぶトラクターです。出荷される野菜の身になって乗ります。

5年姫木平ライブ10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきます!美味しい!よく噛みましょう!

5年姫木平ライブ9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯も炊けて、野菜や肉も焼き上がりました。いよいよ、食べられるかな?

5年姫木平ライブ8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火が入りました。あとは、野菜や肉を切ります。みんなで協力しています。

5年姫木平ライブ7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ開始です。釜に火を入れます。限られた時間できちんとできるでしょうか?マッチに火がつけられるでしょうか? 野菜や肉も切り方を教えていただきます!みんな真剣です!

5年姫木平ライブ6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの係が準備の説明を聞きます。しっかり聴かないと作れません。さて、食べる道のりは?

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5年姫木平ライブ5

まず、飯盒バーベキューです。牛の鳴き声が元気に聞こえます。これから野菜や肉を焼き、炊飯体験をします。

5年姫木平ライブ4

画像1 画像1 画像2 画像2
諏訪南ICで降り鷹山ファミリー牧場に着きました。飯盒バーベキュー、乳搾り、トラクター体験をします。

5年姫木平ライブ3

画像1 画像1 画像2 画像2
双葉サービスエリアに着きました。トイレ休憩をします。

5年姫木平ライブ2

画像1 画像1 画像2 画像2
鷹山ファミリー牧場を目指します。途中双葉サービスエリアでトイレ休憩をします。

姫木平移動教室 9月26日(火)

今日、明日と5年生が姫木平移動教室に行きます。
随時、ホームページで速報を出す予定です。
お時間がございましたら、ぜひご確認下さい。
画像1 画像1

全校朝会 9月25日(月)

今日の全校朝会は校長先生から走り方についてのお話がありました。
画像1 画像1

5年姫木平ライブ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開校式も終わりました。これから出発します。

持久走大会の

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(土)の持久走大会に向けて練習がスタートしています。
3年生の中には、昨年の自分の記録を超えようと、朝や休み時間にも練習する姿が見られます。少しでもタイムが上がるように応援をよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式 入学式

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会