7月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
マーボーなす丼
レタスと玉子のスープ
ふかしとうもろこし
牛乳

今日の献立の「ふかしとうもろこし」は、3年生に全校分の皮むきをしてもらいました。
1人2本ずつ丁寧にひげがどこについているかなど確認しながらむきました。
朝採りの八王子産のとうもろこしは、とても甘くておいしく、残菜はほとんどありませんでした。

三大名瀑の一つ

画像1 画像1
華厳滝の迫力に圧倒
その歴史や言い伝えとともに、自然の雄大さを感じますね

日光移動教室華厳滝を上から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エレベーターで100m下って見た華厳滝とは、また違った感じです。
何度も、来ていますが初めて見ました。













井上正彦

日光移動教室華厳滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しい昼食の後は、いろは坂を通って華厳滝に来ました。
今日は、良く見えてちょうどいい水量です。














井上正彦

日光移動教室お土産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お店の中は、今までで最高に混んでいます。ちゃんと思い出に残るお土産は買えるでしょうか?残り時間は20分間。














井上正彦

日光移動教室美味しい昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
沢山、歩いたのでお腹もすきました。美味しそうです。残さず、食べましょう。













井上正彦

日光移動教室二荒山神社

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の前に二荒山神社に寄ってガイドです。良く調べてしっかり説明しました。
これから昼食です。













井上正彦

移動教室東照宮見学終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮見学が終わりました。集合場所の五重塔に徐々に子供たちが集合してきました。













井上正彦

日光移動教室東照宮雨

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
突然の雨。でも、安心してください。今は日が差して来ました。
やっと人混みの中から、四小の子供を見つけました。














井上正彦

日光移動教室東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
眠り猫と唐門と鳴き竜です。鳴き竜を見学した子は、響く音に感動していました。













井上正彦

日光移動教室東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三猿と陽明門です。人が多くて、四小の子供を見つけるのも、大変です。













井上正彦

日光移動教室東照宮五重塔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮の見学が始まりました。とても暑い日で人も多いです。
五重塔で、ガイドです。













井上正彦

班行動でガイド

画像1 画像1
東照宮につきました。
友達の見所ガイドを聞きながら回ります。

全身で歴史を感じましょう

日光移動教室千人同心

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちのガイドで、千人同心の説明を聞きました。とても良く調べていました。
天気も良く、観光客も多いです。













井上正彦

日光移動教室東照宮着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光杉並木を抜けて、神橋の横の橋を渡り、東照宮に着きました。
いよいよ、世界遺産の見学です。わくわくします。













井上正彦

東照宮へ向かうバス内で

画像1 画像1
バス内でのレクのあとはおやつタイム
始まった途端シーン…として、エネルギー補給しています。
早起きしたからお腹も空いたね

日光移動教室バスレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高速道路を走るバスの中では、バスレクで盛り上がっています。
趣味特技で誰か当てるクイズの後はイントロクイズでした。これが昭和時代のような曲「君が代、ラジオ体操、おもちゃのチャチャなど」そして、みんなで合唱しました。元気に一生懸命に歌いました。
そうこうしているうちにバスは日光バイパスに入りました。メリハリのあるレク担当の子供たち、ありがとうございました。













井上正彦

日光東照宮まではバスレクタイム!

画像1 画像1
2組のバスです。羽生SAを出発してからはレクの時間です。レク係が考えたクイズをしたり、歌を歌ったりしています!

バスレク

画像1 画像1
羽生サービスエリアを出発して、バスレクが始まりました。3ヒントクイズ、友達の良いところをヒントに誰かを当てています。優しい、頼まれたことはすぐやってくれる、クラスを盛り上げてくれる、人の気持ちを考えてくれる、よく発言する等々のヒントを手がかりに答えます。とても良い雰囲気でほのぼの楽しんでいます。

日光移動教室羽生パーキング出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
羽生パーキングでトイレ休憩をしました。みんな元気です。
羽生パーキングを出発して高速道路に出ました。
順調に進んでいます。













井上正彦
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

地域運営学校

教育活動

学校評価アンケート

学校だより

お子さんの安全・安心のために