乳搾り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
子供達は絶叫しながら乳搾りをしています!

ファミリー牧場到着

画像1 画像1
牧場に着きました。これから体験をします。

5年生閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になった宿舎の方々に感謝の気持ちを込めて、閉校式を行いました。
天気も良く快晴です。これから牧場に行きます。













井上正彦

宿舎とお別れです。

画像1 画像1
閉校式を行い、これからバスに乗ります。

5年生朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も元気に行動できるために、しっかりと朝食を食べて欲しいです。














井上正彦

5年生散歩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会後は、宿舎の近くの池の周りを散歩しました。
水面に映る陽に照らされた木々が、目を奪うほど鮮やかです。気持ちよく、散歩ができました。













井上正彦

5年生朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室二日目の爽やかな朝を迎えました。
標高1300メートルの朝は、寒いです。今日も、沢山の思い出を作りたいです。









井上正彦

朝の散歩

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。時間通りに起きて、朝の散歩をしています。

5年生キャンプファイヤー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲームに続いて、ダンスです。みんな、ノリノリで踊っています。大きいな声と振り、笑顔がはじけています。
寒いので、身体も心も温まったことでしょう。













井上正彦

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーで楽しく遊んだり、踊ったりしています。

5年生キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食を終えて、楽しみにしていたキャンプファイヤーの始まりです。
炎を中心にみんなで心を一つにしてゲームを楽しんでいます。













井上正彦

5年生夕食NO2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな、お腹が空いているので、沢山食べて欲しいです。














井上正彦

5年生夕食 NO1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しい夕食です。ハイキングで体力を使ったので、お腹もすきました。
いただきます。













井上正彦

係活動

画像1 画像1
宿舎に着き、係にわかれて準備をしています。

情報の共有

画像1 画像1
総合の学習を進めています。グループごとに町会長さんの話を聞いたので、それぞれどんな内容を教えていただいたのか、共有するために発表会を行いました。情報を共有したことで、各町会の共通点や相違点が分かり、次の学習につながるものが見えてきました。

防災倉庫の中には

画像1 画像1
先週木曜日、
校庭にある明神二丁目の防災倉庫の備品を見せていただきました。先日、町会長さんの話を聞いたとき、ぜひ見てみたいといった子供の願いを聞いてくださり、わざわざ集まり倉庫からだしてくださいました。
担架や車椅子、簡易トイレ、発電機、スタンドパイプ、ツルハシ等いざというときに必要な備品がたくさんありました。

5年生宿舎到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
姫木平自然の家に着きました。
開校式をしっかりと行いました。これから一泊二日の移動教室の始まりです。













井上正彦

9月25日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
栗ごはん
夕焼小焼やき
野菜のおかか和え
桑の葉だんご汁
牛乳

今日の献立は「市制100周年お祝い献立」でした。
八王子100年応援団長の北島三郎さんからメッセージをいただきました。
桑の葉だんご汁には上新粉・白玉粉をねり、八王子産の桑の葉の粉末が入ったお団子が入りました。
お祝い献立でしたが、今日の残菜はとても多くてびっくり。苦手なものが多かったのでしょうか…。

5年生八島湿原到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングをして八島湿原に着きました。みんな元気です。到着した時の達成感と爽快感は、何とも言えません。
これから宿舎に向かいます。













井上正彦

全員ゴール

画像1 画像1
無事にゴールして、これから集合写真をとります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

地域運営学校

教育活動

学校評価アンケート

学校だより

お子さんの安全・安心のために