大雪の後で(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/23(火)朝から、教職員が総出で、雪かきをしました。朝から、汗びっしょりです。

大雪の後で(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/23(火)昨日の大雪なので、本校はすっかり、雪に覆われてしまいました。

3年次研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1/22(月)本日は、5校時に3年次研究授業がありました。本校の国語科教諭が講師となり、1年A組の国語の授業で、「少年の日の思い出」でした。大雪にもかかわらず、市内からたくさんの先生がお見えになり、熱心に授業研究をしていました。

校内研究授業(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/19(金)本日は、5校時3年A組で、保健体育科の校内研究授業がありました。単元は、保健(飲酒と健康)で、アルコ−ルのバッチテストがありました。自分がアルコ−ルにどのうように、反応するかを調べる興味深い授業でした。

校内研究授業(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/19(金)本日は、5校時1年A組で、校内研究授業がありました。外国の文化に触れる授業でした。生徒は、すべて英語で答えなければならないので、大変ですが真剣に取り組んでいました。

校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1/18(木)本日は、4校時1年B組で、理科の校内研究授業がありました。単元は、第1分野の「音による現象」です。ICTを使用して、大変興味深い授業でした。みんな意欲的に授業に取り組んでいました。

小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
1/10(水)本日は、小中合同あいさつ運動がありました。生徒会、先生、保護者、青少年対策委員会の方々、地域の方々が参加し、大変寒い中でありましたが、元気にあいさつを交わしていました。

3学期始業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/9(火)各種表彰の後、生活指導主任の先生の話があり、無事始業式が終わりました。みんな真剣に話を聞いていました。

3学期始業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1/9(火)本日は、第3学期の始業式がありました。各学年の代表が3学期の目標を述べてくれました。、校長先生の話は、「新たな目標を立てることの大切さ」についてでした。

生徒会サミット(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/26(火)いじめ防止に向けた意見が活発に交わされ、最後に参加者全員で記念撮影をしました。本校からも生徒会長と書記が参加し、貴重な経験をしました。

生徒会サミット(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/26(火)本日は、午後1時30分より、教育センタ−で第二回中学生サミットが行われました。今回は昨年に引き続き、いじめをテ−マにした、各ブロックからの報告、協議が行われました。各ブロックからは、貴重な意見が出されました。

2学期終業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/25(月)その後で、人権作文の表彰がありました。最後に生活指導主任の話があり、無事に2学期が終了しました。

2学期終業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/25(月)本日は、終業式でした。1〜3年の代表生徒が2学期の反省を述べました。その後で、校長先生からは、「自分がされていやなことはしないこと。」「間違いはしっかりあやまり、自らの行動を変えよう。」「大掃除をすると、さわやかな気持ちになる。」等の話がありました。

保護者会(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/12(火)本日は、1・2年生の保護者会がありました。1年生は、スキ−移動教室について、2年生は、今後の3年生の進路についての話が中心でした。クラス懇談会もあり、充実した保護者会になりました。

PTAサ−クル

画像1 画像1 画像2 画像2
12/7(木)本日は、PTAサ−クルの皆さんによるリ−ス作りがありました。本校では、毎年ボランティアで、リ−スを作っていただいております。その作品は、校内の色々な箇所に、飾られています。来校された際には、是非ご覧ください。(校長室・応接室・職員室・印刷室等です。)

小中合同学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
12/6(水)本日は、小学校と中学校の学校運営協議会が一同に介する合同学校運営協議会が開催されました。2班に分かれ、今後小中一緒に取り組んでいけるような行事がないか、建設的な意見が多く出されました。

書写の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12/6(水)本日は1年生の国語科で、書写の授業がありました。これから書き初めもあるので、みんな気合いを入れて、しっかり取り組んでいました。

あいさつ運動(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/6(水)本日は、朝あいさつ運動がありました。生徒会・学級委員・教員・PTAが大変寒い中ですが、元気にあいさつをしていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
12/4(月)本日は、放課後避難訓練がありました。目標の集合5分以内をクリア−することができました。整然とできていて、大変良かったです。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
12/4(月)本日は、朝会がありました。2学期もまとめの時期です。しっかり取り組んでいってほしいと思います。また、この日は、七つもの表彰がありました。詳しくは、学校だよりに載せさせていただきます。「
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31