上柚木小の日々

薬の授業(5年生保健)12月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生保健の学習で「薬の授業」を行いました。本校養護教諭だけでなく、薬剤師の南口先生にもご指導いただきました。「薬を正しく使うために大切なことを知る」「未成年者がお酒を飲んではいけない理由を知る」ことをめあてに学習しました。

6年生 社会科見学(12月11日(月))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会議事堂(参議院)、最高裁判所に社会科見学に行きました。立法(国会)と司法(最高裁)の最高機関の見学に、緊張感をもって6年生らしい態度で見学することができました。

4年 市学力調査(12月5日(火))

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時:国語、2校時:算数、3校時:生活・学習意識調査。始め子供たちは、緊張していたようでしたが、学力調査の雰囲気に慣れてくると集中力もぐっと高まったようです。最後まで真剣に頑張っていました。

あいさつ運動(5年生)12月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月になりました。いよいよ年の瀬です。今朝はたくさんの5年生があいさつ運動に参加しました。天気はあまりよくありませんが、気持ちのいい挨拶の言葉かけができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31