学校生活の様子

一歩の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/15(木)一歩の会が行われました。一歩の会では3年間のスライドショー上映や、生徒による決意・保護者への感謝の気持ちが伝えられました。

3年生 篆刻印交換会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は美術で制作した篆刻印をお互いの色紙に押し合い、卒業前にメッセージを送り合いました。

3年生特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の卒業前特別授業として講話が行われました。

写真(上): 社会保険労務士 岡野さん 講話の様子

写真(下): 校長先生 講話の様子

3年特別授業(保健講話・赤ちゃんふれあい授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は卒業前の特別授業として保健講話・赤ちゃんふれあい授業が行われました。

写真(上): 赤ちゃんふれあい授業の様子1

写真(中): 赤ちゃんふれあい授業の様子2

写真(下): 保健講話の様子

エッグドロップコンテスト(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/9(金)理科の授業でエッグドロップコンテストが行われました。3mの高さから落としても卵が割れないグループが多く、またユニークな発表と制作品で大変盛り上がったコンテストとなりました。

小中一貫教育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日(火)小中一貫教育の日に清水小学校と中野北小学校の6年生が中学校の授業を体験しました。生徒会は小学生の案内、授業のサポート、学校紹介、部活動紹介と多岐にわたる活躍をしてくれました。

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日(月)全校朝礼が行われました。

写真(上):校長先生のことば

写真(下):東京駅伝大会 区間賞 表彰

女子テニス部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(日)女子テニス部の公式戦が甲ノ原中学校で行われました。

写真:試合の様子

作品展示会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/2(金)作品展示会が行われました。

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/1(木)作品展示会の準備が行われました。

本日3/2(金)は作品展示会です。今年度の各教科・学年での活動が作品として展示されます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

教育課程

学校だより

お知らせ

学校経営

学校運営協議会だより

生徒会通信

保健関係申請書類