目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日(月)生徒朝会では専門委員会の委員長の認証が行われ、各委員長からは決意表明がありました。また、11月5日に行われる市駅伝大会のメンバーの紹介もありました。

英語スピーチコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、八王子市の英語スピーチコンテストがありました。
ユーモアのある、堂々としたスピーチでした。

学芸発表会9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式の様子です。
無事終了しました。
今日の天気のように、心晴れやかな暖かい学芸発表会になりました。

学芸発表会8

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部の演奏です。

学芸発表会7

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA合唱です。

学芸発表会6

画像1 画像1 画像2 画像2
有志による合唱です。

学芸発表会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7組の合奏と合唱です。

学芸発表会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生です。

学芸発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生です。

学芸発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生です。

学芸発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(木)いちょうホールにて学芸発表会が開催です。
開会式の様子です。

10月23日登校時間の変更(台風21号関連)

台風の通過に伴いまして、明日の登校時間を2時間遅れとします。10時30分出席確認、10時50分授業開始とします。なお、授業変更の可能性もあるので、生徒は月曜日の時間割すべてを準備して登校するようにしてください。また、倒木・増水等もあるので、くれぐれも注意して登校してください。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(月)全校朝礼が行われました。校長先生のお話、オリンピック・パラリンピック教育「世界ともだちプロジェクト」調べ学習の表彰、卓球部の表彰がありました。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(金)1年生は家庭科の授業で、「鮭のムニエル」を作りました。

多摩特研マラソン大会

10月5日(木)7組が昭和記念公園で多摩特研マラソン大会に参加しました。今年は全員3Kmの部に参加、全員完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行補遺7

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の夕食前と2日目の体験学習。

修学旅行補遺6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しくポーズ

修学旅行補遺5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行補遺4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行補遺3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の帰着時。以下同じです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31