平成29年10月27日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 森のスパゲティ
※ キャベツスープ
※ ドーナッツ
※ 牛乳

主な食材の産地

にんにく・・・・・青森
玉ねぎ・・・・・・北海道
しめじ・・・・・・長野
えのき・・・・・・長野
エリンギ・・・・・長野
人参・・・・・・・北海道
キャベツ・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・岩手

平成29年10月25日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ カレーライス
※ 海藻サラダ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・北海道
人参・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・八王子
ニンニク・・・・・青森
生姜・・・・・・・熊本
きゅうり・・・・・千葉
大根・・・・・・・八王子
巨峰・・・・・・・山梨
豚肉・・・・・・・埼玉

平成29年10月24日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ひじきごはん
※ 松風焼き
※ おひたし
※ すまし汁
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
長ねぎ・・・・・・北海道
人参・・・・・・・青森
もやし・・・・・・群馬
えのき・・・・・・長野
ほうれん草・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・岩手
ちりめんじゃこ・・兵庫
卵・・・・・・・・青森

平成29年10月23日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ さんまの蒲焼き丼
※ ピリ辛炒め
※ なめこのみそ汁
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
生姜・・・・・・・熊本
人参・・・・・・・北海道
なめこ・・・・・・長野
玉ねぎ・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・山形
じゃが芋・・・・・北海道
キャベツ・・・・・八王子
大根・・・・・・・八王子
さんま・・・・・・北海道

平成29年10月20日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ シーフードピラフ
※ ピザポテト
※ 大根ごまサラダ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
人参・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・北海道
にんにく・・・・・青森
じゃが芋・・・・・北海道
きゅうり・・・・・千葉
ピーマン・・・・・八王子
大根・・・・・・・八王子

平成29年10月19日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 舞茸ごはん
※ ししゃもの磯部揚げ
※ もやしの辛し和え
※ 小松菜汁
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
舞茸・・・・・・・静岡
人参・・・・・・・北海道
もやし・・・・・・茨城
小松菜・・・・・・八王子
玉ねぎ・・・・・・北海道
えのき・・・・・・長野
たまご・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・岩手

平成29年10月18日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ 麦ごはん
※ 厚揚げのチーズ田楽
※ 肉じゃが
※ 白菜とコーンのおひたし
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
長ねぎ・・・・・・千葉
生姜・・・・・・・高知
じゃが芋・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・北海道
人参・・・・・・・北海道
白菜・・・・・・・長野
豚肉・・・・・・・埼玉

ハロウィンの掲示になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書ボランティアさんがハロウィンに合わせて、掲示物を作ってくださいました。
職員室前の廊下や北校舎2階、図書室の廊下などに飾られています。
是非、ご覧ください。

バムとケロの絵本

画像1 画像1 画像2 画像2
食育とのコラボレーションで、バムとケロの絵本を職員室前に展示しています。
是非、ご覧ください。

読書月間が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週より読書月間がスタートしました。
図書委員が昼休みの貸し出しに合わせて、読み聞かせやクイズなどを行っています。
たくさんの子供たちが図書室に訪れています。
低学年はスタンプラリーカードにハチすけのスタンプを押してもらえます。

平成29年10月17日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ マーガリンパン
※ ポークビーンズ
※ 大根ときゅうりのピクルス
※ オレンジポンチ
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
きゅうり・・・・・・千葉
豚肉・・・・・・・・埼玉
大根・・・・・・・・八王子

音読朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2年生の音読朝会でした。
4つの詩をしっかり覚え上手に発表していました。

平成29年10月13日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 五目うどん
※ 大学芋
※ きゅうりといかのスイング
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・山形
さつま芋・・・・・徳島
きゅうり・・・・・千葉
小松菜・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・岩手

平成29年10月12日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 野沢菜ごはん
※ 山賊焼き
※ 大平汁
※ きのこと野菜和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
生姜・・・・・・・熊本
にんにく・・・・・青森
人参・・・・・・・北海道
ごぼう・・・・・・青森
しめじ・・・・・・長野
えのき・・・・・・長野
里芋・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・岩手

平成29年10月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 秋のごはん
※ さわらの香味焼き
※ かきたま汁
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
もち米・・・・・・秋田
しめじ・・・・・・長野
人参・・・・・・・北海道
にんにく・・・・・青森
生姜・・・・・・・熊本
万能ねぎ・・・・・福岡
小松菜・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・岩手
たまご・・・・・・青森

きょうだい学級

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、5回目のきょうだい学級です。
すっかり仲良くなった子供たち。
学校中に元気な声が響き渡りました。

平成29年10月10日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ 人参ごはん
※ いが蒸し
※ きのこ汁
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
人参・・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・秋田
生姜・・・・・・・熊本
しめじ・・・・・・長野
白菜・・・・・・・長野
万能ねぎ・・・・・福岡
豚肉・・・・・・・埼玉
鶏肉・・・・・・・岩手
みかん・・・・・・熊本

たてわり遠足(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
何とか雨にも降られず、小宮公園に行ってきました。
落ち葉拾いやバッタを捕まえ、お弁当を食べた後、
たてわり班で仲良く遊んでいました。

平成29年10月6日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 中華丼
※ わかめスープ
※ カレーポップビーンズ
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・新潟
人参・・・・・・・北海道
白菜・・・・・・・長野
にんにく・・・・・青森
生姜・・・・・・・高知
長ねぎ・・・・・・山形
豚肉・・・・・・・埼玉

中秋の名月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会で校長先生が『中秋の名月』についてお話しをしてくださいました。

それにちなんだ本を廊下に展示しています。

また、ハロウィンの素敵な掲示も図書ボランティアの皆さんがしてくださいました。

16日(月)からは読書月間がスタートします。それに合わせて新刊の貸し出しもスタートします。昨年同様、図書委員会が楽しい企画をたくさん考えてくれています。

春の読書週間に続き、今回もたくさんの本を読んでもらいたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 保護者会(1・2・3)
3/9 避難訓練

学校だより

その他

保健だより

授業改善

経営計画

PTA

登校届

年間行事予定

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら

経営報告