防災訓練  無事終了しました  その1

7月9日(日)午前中、加住地区総合防災訓練が行われました。児童生徒合わせて、30名以上の参加がありました。炊き出し訓練では、小中学生10人ほどが、カレーとアルファー化米の炊飯を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【七夕の行事食】
ちらしずし
笹の葉揚げ
てぼう豆の煮豆
七夕汁
牛乳

 少し前から、校内には願い事を書いた
短冊が飾られています。皆さんの願いが
叶うといいですね。
 今日は、七夕献立です。
七夕汁には、天の川のそうめんに
星形かまぼこと野菜の短冊が浮かんで
います。
 笹の葉揚げは、ミキサーにかけた
茹でほうれん草の衣をつけて揚げました。
笹かまぼこは、揚げ立てはこんなに
膨らみます!

7月6日(木)給食

画像1 画像1
炒めジャージャー麺
わかめスープ
アーモンド黒糖
うずら卵のからめ煮(←中学だけに付きます)
牛乳

7月5日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルクパン
白身魚のフライ
ガーリックポテト
千切り野菜のスープ
フルーツミックス
牛乳

七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日各クラスで、七夕飾りを作成し、竹に飾り付けました。

高校の先生の話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(水)の午後、高校の先生をお招きして、都立高校、私立高校の特徴や普通科、専門学科の違いなどとともに、来てくださった先生方の学校の紹介などをしてくださいました。今回来てくださったのは、私立八王子実践高校、都立富士森高校、都立多摩工業高校の3校です。

3年 修学旅行 壁新聞作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は修学旅行に向けての学習の一環として、京都、奈良に関する調べた内容をまとめた壁新聞を作成しました。できた作品は廊下に掲示してあります。学校に来る機会(大掃除など)にぜひご覧ください。

7月4日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スタミナ丼
卵スープ
枝豆
牛乳

7月3日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
たこめし
揚げボールの照り煮
おひたし
呉汁
牛乳

6月30日(金)給食

画像1 画像1
チャーハン
いかのチリソース
冬瓜と卵のスープ
わかめのにんにく炒め(←中学だけに付きます)
牛乳

6月29日(木)給食

画像1 画像1
皿うどん
揚げじゃが
えのきとわかめのスープ
牛乳

青少対 市制100年記念 クリーンディ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日の朝、青少対加住地区委員会主催の市制100周年記念クリーンディが行われました。参加者は総勢57名(うち小学生6名、中学生6名)と、大勢の方が参加してくださいました。
今回も5つのグループに分かれて、滝山街道、新滝山街道、高月に向かう2本の道のごみを拾いました。ごみの量は、3月のクリーンディに比べて減ったのですが、吸い殻とビン、カン、ペットボトルを多く拾いました。

さて、来週7月9日は加住地区の防災訓練の日です。今回はぜひとも中学生に炊き出し訓練(カレーライスづくり)に参加してほしいと、青少対会長から言われております。250名分を作るということですので、中学生だけではなく、小学生もぜひ、9日加住小中学校分校舎で行われる防災訓練に参加してください。

2年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(木)、2年生の家庭科の授業で、きゅうりに切り方テストを行いました。男子も女子もみんなきれいに切れたそうです。切ったキュウリは各自で塩もみをして食べました。

今週のファーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(木)昼休みに、当番の生徒がキュウリの収穫をしました。
キュウリ40本ほどとれました。今週は3回収穫をし、合計100本以上のキュウリを収穫しました。収穫したキュウリは加住市民センターにおいてあります。

薬物乱用防止教室 実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(水)の3,4校時に、小学6年生〜中学3年生を対象にした薬物乱用防止教室を行いました。各教室に、市内の薬剤師に来ていただき、喫煙の恐ろしさ、薬物乱用の恐ろしさについての講義と、薬物を勧められたときの断り方についてのグループディスカッションをしていただきました。

6月28日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
磯ごはん
ししゃものから揚げ
肉じゃが
浅漬け
牛乳

 湿度と気温の高い季節になって
きました。ご家庭でも、食べ物を
常温に置かない等の工夫を始めて
いる時期だと思います。
 給食では、作ってから2時間
以内に食べることと、料理の出来
上がり温度を測ることで、食中毒を
予防しています。

6月27日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ビビンバ
ビーフンスープ
黒糖豆じゃこ
牛乳

 切り干し大根&豚肉と、
にんじん&もやし&小松菜の
ナムルの2種を乗せたビビンバ
です。野菜たっぷりの丼もの
ですが、味付けが食べやすかった
のか食が進んだようで、とても
よく食べていました。

 小皿は、炒り大豆(福豆の大豆)
とちりめんじゃこに黒糖をからめ
た料理です。
 

 


6月26日(月)給食

画像1 画像1
かわりきんぴらは、にんじんと
ごぼうのきんぴらに、スパゲティー
糸こんにゃく、いんげん、鶏肉を
加えて炒めたおかずです。
 短くカットしたスパゲティーが
入っているので、ボリュームがあり
ます。


高校出前授業を行いました その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
瑞穂農芸高校の先生方は、幼児向けのおもちゃの作成を教えてくださいました。
授業の最初はテープサートを使ったお遊びを行いました。その後、ロケットを作成し、体育館で発射しました。

高校出前授業を行いました その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日午後分校舎で、3年生を対象にした高校出前授業を行いました。
授業してくださったのは、八王子桑志高校、瑞穂農芸高校の先生方です。
桑志高校の先生は、パソコン室でゲームのプログラミングを教えてくださいました。
生徒は先生の指示をよく聞いて、てきぱきと入力をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31