9月15日(金)給食

画像1 画像1
ビビンバ
レタスと卵のスープ
エビチリ
冷凍みかん
牛乳

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の班別行動では、事前に決めたルートで、公共交通機関を利用して活動します。

デリバリーランチ 9月14日

画像1 画像1
14日は1年生だけが給食を食べました。
ターメリックライス クリームソースかけ
鶏のシュラコス ビナグリッチソース
ガーリックポテト
にんじんシリシリ
きのこのペペロンチーノ
牛乳

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食です。全員よく眠れたようで、朝から元気に過ごしています。今日は京都の班行動です。

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食後はすぐに支度をし、班ごとに出発です。天気もよく、子供達は元気よく京都市内の班別行動に向けて出発しました。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の夜は、宿舎での京漆器絵付け体験がありました。事前に下書きしてきた模様を写し、色をつけます。後日出来上がったものが学校に届きます。楽しみです。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の活動が終わり、京都の宿に到着しました。到着し、すぐに夜ご飯です。1日目の疲れを癒すことができました。

職場体験 2日目の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多くの体験場所でお褒めの言葉をいただいています。

職場体験 2日目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験2日目 仕事に慣れてきたようです。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班ごとに興福寺・東大寺周辺を散策しました。鹿とも戯れ、充実した散策になりました。今からバスで京都の宿に向かいます。

9月13日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
ひじきのふりかけ
さわらの西京焼き
野菜と油揚げの炊いたん
ゆばのすまし汁
牛乳

 京都の郷土料理献立。
画像2枚目は、乾燥ゆばです。
修学旅行では、3年生は
生の湯波を食べられる
でしょうか。
 いつもより、どの学年も
よく食べてくれました!

2年生職場体験 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き、今日14日も職場体験を実施しています。本校2年生を見かけたらお声かけをお願いします。

2年生 職場体験実施しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から明日までの3日間、2年生は職場体験を実施しています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺に到着しました。ガイドさんからの説明を聞きながら、歴史を学びます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線車内では、トランプやウノをして楽しんでいました。
早めの昼食を食べ、パワーチャージです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅に着きました。バスに乗車し、まずは法隆寺に向かいます。1日目は奈良を散策します。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新横浜駅に到着しました。横浜線の遅延というトラブルもありましたが、全員元気です。
出発式では、実行委員長から話があり、一層気が引き締まりました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行?
新幹線車内では、トランプやウノをして楽しんでいました。
早めの昼食を食べ、パワーチャージです。

明日から修学旅行

画像1 画像1
明日9月14日から16日の3日間3年生は修学旅行に行きます。生徒が京都に行く前に、生徒の荷物が先に京都に向けて出発しました。

「里山あそび」のお誘い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前ご案内いたしましたが、9月17日、30日に本校分校舎で全国都市緑化はちおうじフェアの一環で「里山あそび」を行います。本日チラシを生徒に配布しました。ぜひお越しください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31