学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

1年生 ようこそまつり2

 前半は、みなみ野保育園、みなみ野敬愛保育園、みなみ野さゆり保育園の園児との交流です。
1年生はお兄さん、お姉さんとして優しく接していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ようこそまつり1

 近隣の保育園や幼稚園の園児をお招きして、「ようこそまつり」を行いました。

 園児が到着するまでにはじめの会、終わりの会の練習や会場の準備などをしっかりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 あなたは家庭や地域の宝物

 6年生が家庭科で調理実習をしました。班で協力し、準備から片付けまで6年生らしく取り組むことを学習のめあてとして頑張りました。

 おいしい焼きそばができたことでしょう。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 角の大きさ

 3年生が算数で「三角形と角」の学習をしています。今日は、三角定規を使って角の大小を調べる学習をしました。三角定規のどの角を合わせるとぴったり重なるか、予想しながら調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 分数のかけ算・わり算

 5年生が算数で分数のかけ算・わり算について学習しています。今日は、約分に気を付けながら計算練習をしました。繰り返し練習し、確実にできるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 心と体の成長

 4年生が保健で「心と体の成長」について学習しています。1年生からの成長については身体計測で測定した自分の身長や体重の変化を読み取りながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ブロックを使って説明する

 1年生が算数で「ずを つかって かんがえよう」の学習をしています。

・ひろしさんは、前から6番目にいます。ひろしさんの後ろに4人います。みんなで何人ですか。

 問題の場面をブロックで表し説明することで場面の理解を深めました。その後、式に表わしました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会で表彰

 今日の全校朝会では、初めに様々なことで優秀な成績を収めた児童の表彰をすることがあります。今日は、書初展、読書感想画コンクール、作文コンテスト、ピアノコンクール、タグラグビーなど、多岐にわたっての表彰となりました。改めて全校児童の前で表彰し、全校児童から大きな拍手を送りました。
 タグラグビーは、先日行われた全国大会で優勝したチーム「七国スピリッツ」の選手を紹介しました。

 七国小学校の子供たちの活躍は、うれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学校に帰ってきました

交通量が少なかったため、早めに学校に帰ることができました。
小学校最後の校外学習であることを意識し、よく学ぶことができました。
画像1 画像1

学校に向かって出発

10分程度遅れての出発です。
画像1 画像1

最高裁判所へ

予定どおり、到着しました。これから見学します。
画像1 画像1

科学技術館で

様々な体験をして楽しんでいます。次の最高裁の見学は時間が決まっているため、科学技術館は少し短くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

北の丸公園でお弁当です。グループごとにいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国会議事堂の見学終了

国会議事堂内の見学が終わりました。混雑していましたが、説明を聞きながら見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

30分以上遅れています

渋滞のため、遅れています。これから並びます。
画像1 画像1

6年生 校外学習 出発

ほぼ予定どおりの出発です。国会議事堂に向かいます。
画像1 画像1

4年生 冬季オリンピック

 4年生が総合的な学習の時間に「オリンピックと私」の学習をしています。今日は、日本で行われた冬季オリンピックについて学習しました。

 札幌オリンピックと長野オリンピック。懐かしい感じがしますが、皆さんはいかがでしょうか。

画像1 画像1

6年生 薬物乱用の害と健康

 6年生が保健で「薬物乱用の害と健康」について学習しました。薬物乱用の有害性、危険性を理解したことでしょう。
画像1 画像1

1・2年生 英語活動

 玉川大学と連携した英語活動も、順調に進んでいます。1・2年生は学習の進め方を理解し、楽しく歌ったり、体を動かしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 食べて元気!ご飯とみそ汁

 5年生が家庭科の学習でご飯とみそ汁を調理しました。班で協力しながら、実習を進めていました。おいしいご飯とみそ汁ができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん