1年生 鬼遊びゲーム

校庭での体育は、鬼遊びです。鬼ごっことは異なり、守備と攻撃、審判に分かれて行うゲームです。攻撃のときには、守備の隙を作る動きを見せてくれるようになり、守備は、両手を広げ、隙を作らないように頑張っています。学習カードにも取り組み始め、ゲームの後に、「まもりが、ほかのこにむちゅうになっているすきにとおりぬけました。」「すきまをつくらないように、みぎとひだりにいったりきたりしてまもりました。」など、どのように自分たちが動いて頑張ったのか言葉にして記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目16

昼食の様子です。、
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目15

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目14

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目13

この移動教室最後の食事となりました。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目12

ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目11

ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目10

ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目9

ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目8

ハイキング、全員無事ゴールしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目7

湯滝下まで来ました!

6年生移動教室3日目7

湯滝下まで来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目6

いよいよ宿を出発します。全員元気にハイキングに参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目5

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目4

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目3

湯の家さんでいただく最後の食事となりました。感謝の気持ちをこめていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目2

湯の湖畔で朝の会です。全員で参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目1

おはようございます。3日目の朝です。気温は昨日より10度近く低い6度です。天気は快晴です。気持ちいいハイキングができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目35

ふくべ細工完成!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室2日目34

ふくべ細工完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間予定表
3/1 6年生を送る会
保護者会(356)
3/2 保護者会(124)
3/5 委員会
3/6 小中一貫教育の日
ALT
3/7 お手玉の会

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

ほけんだより

登校許可届