9/6(水)〜8(金) 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が地域の事業所などで職場体験を行っています。受け入れてくださった職場の皆様には大変お世話になり、ありがとうございます。働く喜びと社会の厳しさの一端を学んできてくれることでしょう。

9/5(火)修学旅行【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日は班別タクシー行動でした。金閣寺、北野天満宮や昨日行かなかった所を見学しました。全員京都駅に集合しています。これから新幹線とバスに乗って帰ります。土産話を楽しみにしていてください。

9/4(月)修学旅行【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目は班行動で、清水寺や伏見稲荷、二条城などを見学しました。全班宿に戻って来ました。夕食後に漆器の絵付けをします。

9/3(日)修学旅行【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が修学旅行に出発しました。1日目の今日は、法隆寺と東大寺を見学して無事に京都の宿に到着しました。よい天気です。

8/29(火) 2学期始業

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式を行い、2学期が始まりました。3年生の修学旅行、2年生の職場体験、1年生の移動教室が目前に迫っています。実り多い学期にしていきましょう。

8/2(水) 東京都中学校吹奏楽コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
東京都中学校吹奏楽コンクールが始まりました。由木中学校吹奏楽部が練馬文化センター小ホールで「大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン」を演奏し、見事金賞を受賞しました。3年連続金賞の表彰状ももらいました。

7/26(水)〜冷風機

画像1 画像1
創立70周年の記念品として同窓会から「冷風機」を2台寄贈いただくことになりました。これで体育館でも熱中症にならないことでしょう。御寄贈ありがとうございます。
画像2 画像2

7/20(木)1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の終業式を行いました。夏休みに入ります。健康・安全で、よい夏休みをお過ごしください。

7/14(金)飲酒・喫煙防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
学校薬剤師の大山先生を講師に迎え、2年生対象に「飲酒・喫煙防止教室」を行いました。夏休みも健康で安全に過ごしましょう。

7/11(火)第1回ビブリオバトル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回ビブリオバトルが、学校運営協議会主催で行われました。記念すべき第1回チャンプ本には『掟上今日子の備忘録』が選ばれました。新しい本と出会うことができました。

7/8(土)小学生の部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後に小学5・6年生を対象とした部活動体験会を行いました。暑い中でしたが、160人ほどの小学生が真剣に熱心に体験しました。

7/8(土)クリーン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に青少対のクリーン活動が行われ、ごみなどを拾って町をきれいにしました。総勢300人以上が参加しました。

7/1(土)ポスターセッション

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生がポスターセッションに挑戦しています。学校公開で、保護者の方にも見聞きしてもらいました。表現力、プレゼン力、大切です。

7/1(月)学期末保護者会

画像1 画像1
 7月になりました。学期末の保護者会を設定しました。進路説明会、修学旅行説明会、移動教室説明会もあわせて行いました。

6/26(月)学校公開、第2回学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度2回目の学校説明会を開催しました。平日にもかかわらず、大勢の方においでいただきました。

6/24(土)サッカー部優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
 各競技の夏季大会、選手権大会が行われ、熱戦が続いています。その中でサッカー部が八王子市で優勝しました。おめでとうございます。

6/22(木)創立70周年記念写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
8日の航空写真撮影に続き、今日は昼休みに全校集合写真を撮りました。10年に1度の写真撮影でした。

6/19(月)〜21(水)期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期末の定期テストを行いました。1年生は初めての定期テストでした。みんな真剣に問題に取り組んでいました。

6/14(水)〜放課後楽習会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も「放課後楽習会」が始まりました。続けることが大切です。コツコツと1つずつ身に付けていきましょう。

6/14(水)伝統芸能鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生がオリンパスホールで日本の伝統芸能である狂言を鑑賞し、楽しんで来ました。秋にはみんなホールの舞台に立ちますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 学年末テスト(3日目)
3/3 学校公開日、保護者会、学校運営協議会
3/5 朝礼、安全指導

学校だより&学年だより

学校評価

学校経営計画・報告

お知らせ

学校運営協議会

授業改善・学力向上