2月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★磯ごはん ★おでん ★かぶとキャベツの浅漬け

   ★はるか ★牛乳

 
 かぶは、色の白いもの・赤いもの、小さいもの・大きいものなど、種類がたくさんあります。根っこの白い部分だけでなく、葉っぱも食べることができるので、捨てる部分がありません。戦いのときに頭にかぶった『かぶと』に似ているので、この名前が付きました。


2月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★マッシュサンド ★クリームシチュー

   ★フレンチサラダ ★オレンジジュース 

 
 今日の献立の「マッシュサンド」はマッシュポテトをコッペパンに挟んで食べます。マッシュポテトとは、アメリカ、ドイツ、フランスなどで食べられているじゃがいも料理のことです。

 


2月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★恵方巻き ★ペッパービーンズ ★つみれ汁

   ★はるみ ★牛乳


 明日は、節分です。今日の給食は、恵方巻き、大豆で作ったペッパービーンズ、鰯のつみれ汁をいただきます。恵方巻きは、その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて、「福を巻き込む」太巻きを無言でまるかじりして健康を願う地域もあります。

2月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★鶏の三味焼き ★たら汁

   ★香りキャベツ ★スィートスプリング ★牛乳

 
 今日は、「たら汁」です。たらはエサをたくさん食べるので、お腹がふくれるまで食べることを「たらふく食べる」というようになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28