委員会オリエンテーション

画像1 画像1
7日(金)に今年度の委員会活動に向けたオリエンテーションが行われました。5、6年生が体育館に集まり、各委員会の活動内容や、求められる姿などについて話を聞きました。高学年として、学校のための様々な仕事に意欲的に取り組んでほしいです。

1年生の1日その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 帰りの用意も手際よくできるように、先生に教えてもらいながら一生懸命がんばりました。

1年生の1日その1

 本日は1年生の初登校の日でした。わくわく、どきどきしながらも先生の話をしっかりと聞いてトイレや靴箱の使い方、お便りのしまい方などを学びました。まだわからないことも多いと思いますが、早く小学校での生活に慣れていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成29年度始業式

新しい1年の始まりです。本日は始業式が行われました。一つ上の学年になり、子供たちも生き生きとした表情で登校しました。気持ちも新たに、明日から元気にがんばりましょう。
画像1 画像1

ご入学おめでとうございます

画像1 画像1
今日は入学式が行われました。暖かい陽気の中、ピカピカのランドセルを背負った1年生が笑顔で初めての登校をしました。入学式では元気にあいさつをし、お祝いの言葉にしっかりとお礼を言っている姿がとても立派でした。第六小学校に新しく素敵な仲間が増え、とてもうれしいです。
ご入学おめでとうございます。

最上級生デビュー!!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の後、入学式が行われました。6年生は昨日の前日準備から今日の本番まで、様々な場面でお手伝いをしました。
今日は受付での名札付け、教室への案内、ランドセルの片付けなど、実際に1年生を迎えて活動しました。1年生に話しかける6年生の子供たちの顔はすっかり優しいお兄さん、お姉さんの顔でした。頼もしい最上級生になりそうで楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30