学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

前日準備3

教室の準備が終わったら、次は入学式の準備です。
6年生は20人と人数は少ないですが、一生懸命働きます。
予定よりも早く準備ができました。

明日は始業式です。
学校のリーダーとして6年生、頑張りましょう。
他の学年も一つずつ学年が上がります。下の学年の手本になるように
努力しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備2

さすが6年生です。
机や椅子を運んだり、掃除をしたり
てきぱきと働いてくれました。

気持ちは最高学年ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備1

いよいよ明日から、新しい学年のスタートです。
新6年生が教室準備をしてくれました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日新年度です。3

校庭の桜も満開になりました。

学童の子どもたちが遊んでいました。
4年生の児童は、学童を卒後し、ボランティアとして
新1年生の面倒を見ていました。

1年学年が上がり、先輩になりましたね。
始業式、入学式が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日新年度の始まりです。2

子どもたちがいない校舎内は寂しいです。

5日の前日準備は新6年生が来て、廊下にある机や椅子を
教室内に運んでくれます。

2年生の机の天板を用務主事さんが新品に取り替えて下さいました。
1年生の教室も、床がピカピカです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日新年度の始まりです。1

4月1日です。
南大沢小学校の新年度が始まりました。

新年度に向けて、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31