引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.28.7.27 3年大豆の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、夏季プール終了後、地域の農家の方の畑をお借りして、指導を受けながら育ててきた大豆(枝豆)の収穫をしました。

H.28.7.27 3年大豆の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、夏季プール終了後、地域の農家の方の畑をお借りして、指導を受けながら育ててきた大豆(枝豆)の収穫をしました。

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 21

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より15分ほど早く帰校。解散式後、満足そうな顔をして帰路につきました。

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブルーベリー狩りに行きました。味見しながら、お土産にするブルーベリーを摘みました。

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習最後の食事です。大好きなからあげ弁当です。

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい館 その2

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石ペインティングのあと、ふれあい館で遊びました。いろんな遊びに取り組んでいました。

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『石ペインティング』その3

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『石ペインティング』その2

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式のあと、工作室で『石ペインティング』をしました。思い思いの絵を描いていました。

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食はバイキング。食事係さんが準備してくれました。

H.28.7.22 ひまわり学級宿泊学習 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時30分起床。布団を片付け朝会です。

H.28.7.21 ひまわり学級宿泊学習 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜レク その2

H.28.7.21 ひまわり学級宿泊学習 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜は第六小のいずみ学級と一緒にレクをしました。1時間でしたが、とても仲良くなりました。

H.28.7.21 ひまわり学級宿泊学習 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろりばたというところで夕食です。

提出物 H.28.7.21 ひまわり学級宿泊学習 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕やけ小やけふれあいの里に着き、開校式を行いました。その後部屋に入りました。避難訓練も行いました。

H.28.7.21 ひまわり学級宿泊学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮ヶ瀬ダムに行きました。インクラインというケーブルカーに乗ってダムの下にも行きました。

H.28.7.21 ひまわり学級宿泊学習 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、班ごとに動物を見に行きました。

H.28.7.21 ひまわり学級宿泊学習 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポニーに見られながら、ちょっと早めの昼食です。

H.28.7.21 ひまわり学級宿泊学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別にポニーを連れてきてもらい、ブラッシングとえさやりをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31