緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

9月26日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ガーリックトースト
ポークビーンズ
わかめコーンサラダ
牛乳です。

学校のポークビーンズは、大豆を使っています。
大豆は、良質のたんぱく質源でもあることから、「畑の肉」と呼ばれています。

日光移動教室2日目その11

画像1 画像1
追跡ハイキング 第2チェックポイント、最後の班が通過しました。


これですべての班が通過したことになります。よかったぁ〜。

疲れもあるけど、最後までFIGHT 6年生!!


雨は止んだようです。

日光移動教室2日目その10

画像1 画像1 画像2 画像2
第2チェックポイント、残すところ、あとわずか!!

日光移動教室2日目その9

画像1 画像1
第2チェックポイント、みんな通過したかな??


まだかな?

日光移動教室2日目その8

画像1 画像1 画像2 画像2
第2チェックポイント続々通過中!!

日光移動教室2日目その7

画像1 画像1 画像2 画像2
第2チェックポイントを続々と通過中です。

みんな雨具を装着しております!!

日光移動教室2日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2
追跡ハイキングは5つのチェックポイントを通過しながら、ゴールの湯滝をめざします。

スタートするときはあまり降っていませんでしたが、徐々に雨脚が強くなりました。

第2チェックポイントの国道入口では、現在、2組の4、5班が通過しました〜。

6年生の皆さん、雨の中だけど、最後までがんばれ!!

日光移動教室2日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場でアイスクリームを食べました。

「お弁当でお腹いっぱい。」と言っていた子たちも、ペロリと食べてしまいました。牧場のアイスクリームはうまい!!ですね。

これから、追跡ハイキングがスタートします。


これぞ小中一貫校!

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、小学部使用の校舎が建具交換工事のため、普段の教室から別の教室に移動して授業を行っています。

なんと、小学1年生の教室は、中学3年生の教室の隣です。

小中一貫校ならではの光景です。

日光移動教室2日目その4

画像1 画像1
雨に降られることなく、無事に、自然探索ハイキングを行うことができました。

こんなに長い距離歩いたのは初めて!!という児童もいました。

宿舎に帰ったら、ご主人から問題が出されるようです。たくさん正解できるでしょうか。


これから、昼食です。




日光移動教室2日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、自然探索ハイキング中です。戦場ヶ原や小田代が原を歩いています。

耳をすますとモズの鳴き声が聞こえてきます。6年生は日光の自然を満喫しています。

久しぶりの外遊び!!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
やっぱり、外がいいなあ〜!

久しぶりの外遊び!!その1

画像1 画像1 画像2 画像2
先週は雨の日が多く、校庭がぬかるんで使えませんでした。

久しぶりに校庭に、子供たちの声が響きわたっています。

日光移動教室2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
自然探索ハイキングがスタートしました。

現在、雨は弱まっていて、ほとんど降っていません。ありがたい!!

Aグループは校長先生に、Bグループは湯ノ湖荘のご主人にガイドしていただきながら、日光の自然について学んでいます。


日光移動教室2日目その1

画像1 画像1
おはようございます。

日光移動教室2日目が始まりました。

天候は、あいにくの雨。

朝会は室内で行いました。

小雨ですので、午前中の自然探索ハイキングは実施いたします。

本日も、移動教室での児童の様子を随時更新いたしますので、HPをお楽しみにしてください。

日光移動教室1日目その10

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤーを無事に行うことができました。

希望、絆、笑いの火を火の神からもらいました。

火の神からもらった火をみんなにわけました。

とてもよい会になりました。

日光移動教室1日目その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい夕食タイム!

甘くておいしい高原野菜!頭からしっぽまで食べられる魚の唐揚げ!

どれもこれもおいしくいただきま〜す!

日光移動教室1日目その8

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎につきました。
全員元気です。

天気ももちそうで、予定どおりキャンドルファイヤーができそうです。

日光移動教室1日目その7

画像1 画像1
竜頭の滝で集合写真を撮りました!

今日は、朝から天気がよいようです。

日光移動教室1日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2
只今、いろは坂を走行中!

酔う児童はいません。車中、楽しく過ごしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了(1〜5年)
3/22 大掃除 給食終了(6年)
3/23 卒業式(小学部) 休業日(1〜4年)
3/24 小中修了式

学校便り

学校経営

教育課程

教育課程第5表(今年度の予定表)

いじめ防止基本方針

授業改善推進プラン

総合的な学習の時間年間指導計画

道徳教育全体計画

人権尊重教育全体計画

環境教育全体計画

食育全体計画

お知らせ

保護者アンケート

児童アンケート