12月6日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ほうとううどん
 ・油揚げの春巻き
 ・じゃが芋のうま煮
 ・牛乳

12月5日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ご飯
 ・厚焼き卵
 ・みそ汁
 ・大豆とひじきの炒め煮
 ・牛乳

12月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・カスタードサンドセルフ
 ・ポトフ
 ・ペンネアラビアータ
 ・果物「みかん」
 ・牛乳

6年 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は1学期から継続して毎日給食を完食しています。

2組も少しずつ完食する日が増えてきました。

みんな楽しそうに給食を食べています。


2年 2年ランド

今日は、来週の2年ランドのリハーサルを行いました。
どのお店も子どもたちが、一生懸命考えて準備しました。
来週、1年生を招待します。
お客さんに楽しんでもらえますように・・・!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ご飯
 ・れんこんとひじきのハンバーグ
 ・ブロッコリーごま醤油
 ・みそ汁
 ・牛乳

11月30日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ご飯
 ・昆布の佃煮
 ・鮭のチャンチャン焼き
 ・道産子汁
 ・牛乳

6年ロング昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日はロング昼休みでした。

2組はサッカーをしました。

3グループに分かれ快晴の空の下で運動を楽しみました。

試合をしていない時も、ワンバウンドゲームなどで盛り上がりました。

11月29日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ゆかりご飯
 ・鰯の香り揚げ
 ・かきたま汁
 ・野菜ごまおかか
 ・牛乳

11月29日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・カレーマッシュサンド
 ・豆乳チャウダー
 ・じゃこサラダ
 ・牛乳

連合音楽会に向けて〜校内発表〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全校児童と、来てくださった保護者の方の前で連合音楽会の校内発表会を行いました。とてもきれいな歌声ときれいにそろった合奏を披露することができました。明後日のオリンパスホールでの本番がとても楽しみです。

11月25日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立 
 ・八王子産の白いご飯
 ・白身魚のレモンソースかけ
 ・さつま芋のみそ汁
 ・千草和え
 ・牛乳

6年 図工 時計作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時計作りも完成に近づいています。

個性あふれる、世界に一つだけの手作り時計。

みんな楽しみながら作成していました。

6年 読書週間

画像1 画像1
朝学習の時間は、教室で静かに読書をしています。

読書で心を落ち着けると、より集中して学習に取り組めますね。

教室の後方ロッカー上に、おすすめ本コーナーを設置しました。

みんなのおすすめ本を読みながら、読書の習慣を身につけていきたいですね。


2年 本と仲良し

画像1 画像1 画像2 画像2
学校図書館司書の方による読み聞かせ。

みんな集中して本の世界に入り込んでいました。


2年生は本を積極的に借りて読んでいます。

2年 図書室と仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に図書室を使う学級が気持ちよく読書ができるように、本棚の整理整頓をしました。

ブックエンドを活用したり、本の配置を工夫したりして美しい図書室に仕上げました。

11月24日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・かてめし「八王子の郷土料理」
 ・秋のすまし汁
 ・カリカリがんも
 ・浅漬け
 ・牛乳

11月のパパサンズ やきいも やきじゃが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日にパパサンズ〜やきいも やきじゃが〜があります。

参加するひとは、参加申込書を出してください。

11月22日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・五穀ご飯
 ・のりの佃煮
 ・鯵のもみじ焼き
 ・肉じゃが
 ・牛乳

11月21日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・中華丼
 ・わかめスープ
 ・ポップビーンズ
 ・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

特色ある教育活動

その他の配布文書

地域・保護者の皆様へ

年間行事予定