6年 漢字テスト

1学期末のまとめ漢字テストを実施しました。
今日に向けて、80枚も練習プリントをやってきた児童もいます。
努力家ですね。
ご家庭での励まし、ありがとうございました。

2学期も楽しみにしています。
画像1 画像1

6年 11日連続完食!

6月最終日。
本日もきれいに完食することができました。
いよいよ、7月。
連続完食記録はどこまで続くか楽しみです。
画像1 画像1

お米人研究!!草ぬき 中干し

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に植えた苗もすくすく育ち、中干しの時期になりました。これから一週間ぐらい水を抜きます。土の中のガス抜きをし、稲の根に空気をあてて、より強い稲にする大事な作業です。今日は草ぬきもしました。一生懸命頑張りました。

6月30日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・きびご飯
 ・白身魚のレモンソースかけ
 ・五目きんぴら
 ・かきたま汁
 ・牛乳

6年 1組 2組 完食!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、両クラスとも完食しました。

1組は10日連続の完食です。

美味しい給食を作ってくださる料理員さんに感謝に気持ちをもちながら、給食を食べています。

楢原PTAバレー 対戦相手決定!

八王子市立小学校PTA連合会 スポーツ大会の対戦相手が決定しました。


予選大会

日時
8月28日(日) 

9時00分 集合
9時30分 開会式
9時50分 試合開始

場所
八王子市立第4小学校

第1試合  上壱分方vs楢原
第2試合  上壱分方vs4小
第3試合   楢原 vs4小

皆様、応援よろしくお願いします。


この試合に勝つと、決勝大会に進出します。

決勝大会は9月11日(日) 甲の原体育館です。

優勝目指して、頑張りましょう!


PS
大会に向けて、練習を行います。
練習日程は、学校ホームページでお知らせします。

バレー部員に登録していない方も、練習の参加大歓迎です!
さわやかな汗をかいて、親睦を深めましょう!

6月29日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・キムチチャーハン
 ・青菜のとろみスープ
 ・ツナポテトパイ
 ・牛乳

6年 9日連続完食!

あたたかいおしるこの甘さと、皿うどんのしょっぱさがちょうどよいバランスで、とても美味しかったです。
本日も完食しました。
画像1 画像1

6年 8日連続完食!

給食の時間に奈良田さんが来て、給食と健康についての話をしてくれました。
「毎日完食して嬉しい!」と言われ、その期待に応えようと、本日も完食しました。

たくさん食べて、暑い夏に負けない体をつくりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・さらうどん
 ・浦上そぼろ
 ・白玉しるこ
 ・牛乳

6月27日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・セサミトースト
 ・ポークビーンズ
 ・コールスロー
 ・みかん缶
 ・牛乳

6年 家庭科 手洗い実習

家庭科で手洗い実習をしました。
今は洗濯機を使用する時代なので、おけの中で手洗いをする経験がなかなかありません。
洗い方やしぼり方、干し方等を学習してから、実践しました。

みんなきれいに洗たくができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 7日連続完食!

本日も完食しました。
子どもたちの団結力がぐんぐん高まっています。
給食終了時刻が迫ってくると、言葉をかけ合っていました。
すばらしい!

そして、今日は調理員さんへのメッセージも書きました。
「先生、メッセージ書いてもいいですか?」とすすんで書いていた児童に感心です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・磯ご飯
 ・鮭ちゃんちゃん焼き
 ・じゃが芋のうま煮
 ・ゆで空豆
 ・牛乳

プールロボットが届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
楢原小学校のプールをきれいにしてくれるプールロボット!

本日、プールデビューです。

6年 給食6日連続完食!

給食に対する子どもたちの意欲が高い!
素早く準備をし、楽しみながらも、食缶がきれいになるまで協力して食べている姿に感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・鶏ごぼうご飯
 ・ほきのごまがらめ
 ・湯葉のすまし汁
 ・青菜のおひたし
 ・牛乳

6月22日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・中華風炊き込みご飯
 ・コーンと卵のスープ
 ・ラーサイ
 ・果物「冷凍みかん」
 ・牛乳

6年 廊下掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2
6年教室の廊下に、新しい歴史年表を掲示しました。

今学習している時代が一目でわかります。


現在学習しているのは、室町時代後期。

3人の武将による天下統一までの歴史を学んでいます。


クラブ活動 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日に、クラブ活動がありました。

サッカークラブは、高学年が中心となって、活動計画を作成し、実施しました。


みんなが楽しめるように、一生懸命計画を立てたみんなに、拍手を送りたいです。

元気いっぱいサッカーを楽しんでいます。

写真は、チームごとに声をかけ合いながら、準備運動をしている様子です。

チームで絆を深めながら、準備運動するという工夫も、児童が考えた活動計画です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

特色ある教育活動

その他の配布文書

地域・保護者の皆様へ

年間行事予定