防災標語コンクール

 東京都教育委員会が行った防災標語コンクールにおいて、本校1年生の作品「緊急時 わが家の備えが 身を守る」が優秀作品として選ばれました。防災標語はのぼり旗として学校に配布され、朝礼で紹介しました。
 昇降口に置いてありますので、来校の祭はご覧ください。
画像1 画像1

生徒会朝礼

 定例の生徒会朝礼がありました。今日は冷え込みが強く、寒い中でしたが生徒たちは元気よく朝礼に参加しました。
 生徒会長から「応援する、応援されることの大切さ」について話しがありました。各委員長からは、活動の反省とよかった点について発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

月例のあいさつ運動

 月例のあいさつ運動が行われています。(1月16日〜20日)
寒い中ですが、生徒会、生活委員会の生徒が正門と東門に分かれて、あいさつ運動を展開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室 最終日

見学する生徒もなく、生徒全員が最後のスキー講習を楽しみました!そして、閉講式を終えて無事に帰着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室 松明滑走!

二日目の夜に、1班の生徒中心に松明滑走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室 二日目(1)

スキー移動教室、二日目を迎えました。予定通りに午前の講習が始まりました。初級班もリフトに乗る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室 二日目(2)

午後から晴れて、良いゲレンデコンディションのなか、全員がリフトに乗って、頂上まで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室の横顔

スキー実習を無事に終え、楽しみにしていた夕食、そしてレク係が中心となってレクを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室 一日目

1年生は、今日からスキー移動教室です。
菅平高原スキーに無事に到着し、一回目の実習が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます。

保護者並びに地域の皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。-教職員一同-(本校3階から望む富士山)
画像1 画像1

3学期のスタート!

今日から3学期が始まりました。先生方は8時過ぎに校門に立ち生徒を迎えました。
そして、3学期の始業式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒代表の言葉

1学年、2学年、3学年の生徒代表が3学期に向けて力強く決意を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 都立一次 合格発表・手続き
3/3 専門委員会
3/6 保護者会(2学年)
3/7 生徒会朝礼 保護者会(1学年)
3/8 性教育(3年生) 職員会議

学校だより

学校経営関連

その他

年間行事予定

ご挨拶