6年生移動教室3日目14

ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目13

ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目12

ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目11

ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目10

予定通り、今、草木ドライブインを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室3日目9

予定通り、ハイキングも無事終了し、最後の昼食の場所、草木ドライブインに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目8

湯滝見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目7

湯滝見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目6

湯滝の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目5

湯滝を見学していよいよハイキングスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目4

閉校式が終わりました。宿の方からもお褒めの言葉をいただき、ハイキングに出発です。全員そろってのハイキングとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目3

朝の会の後、源泉を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目2

朝の会です。予定より10分早い集合でしたが、がんばって集合しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目1

おはようございます。3日目の朝です。快晴です。湖畔近くの温度計は3度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目40

消灯時間です。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目39

消灯時間になりました。明日のハイキングに備えて早く寝ます。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目38

21時半、担任の先生から全員大広間集合の館内放送が。叱られるのかなぁ、不安な気持ちで子供たちが集まりました。そこでまっていたのは、サプライズでした。上杉先生が、この移動教室で、一番感謝しなければいけないのは誰か、投げかけられました。そうです、保護者の皆様に御協力いただいた手紙が一人一人に渡されました。明かりの消された部屋で、一人一人、ロウソクの火で、お家の方の手紙を一文字一文字、かみしめながら読みました。ところどころですすり泣く声が聞こえてきました。子供たちが大きく成長した瞬間です。保護者の皆様、ありがとうございました。保護者の皆様と共に、大切なお子様をしっかり育てていく責任を、教員一同、改めて感じています。
画像1 画像1

6年生移動教室2日目37

おまけ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室2日目36

真剣にお土産を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目35

お風呂に入ってない時間はお土産タイムです。お家の方に感謝しながら買い物をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/1 お手玉の会
3/2 6年生を送る会
3/3 保護者会(3・4・5・6)
3/6 小中一貫教育の日(6)
保護者会(1・2)
3/7 5時間授業(掃除なし)
給食始(2〜6)