学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

5年生姫木平移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋の片付けが終わり、もう閉校式です。多くの人への感謝を忘れずにと言う言葉がありました。今日も多くの人のお世話になります。感謝の気持ちをもって行動したいと思っています。












5年生姫木平移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。5年生は全員が元気で気持ちのよい朝を迎えました。澄んだ高原の空気を体一杯吸い込んでの朝の会・体操です。食欲も自然と湧いてきます。天候も良く、いい一日がすごせそうです。


























5年生姫木平移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。ハイキングでみんないい食べっぷりです。













5年生姫木平移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暗闇がせまり、キャンプファイヤーで盛り上がっています。











5年生姫木平移動教室?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤー係は、早速リハーサルです。売店では、お土産を購入する子も。













5年生姫木平移動教室?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子のお部屋の様子です。みんな和気あいあいと過ごしています。










5年生姫木平移動教室?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングは、予定より30分早く終了しました。怪我をする人もなく楽しいハイキングができました。車山そして八島湿原頭美しい花々が咲いていました。宿舎にも30分ほど早く着きました。部屋に入っでしばし休憩です。










5年生姫木平移動教室?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天で爽やかな高原の風の中、車山ハイキングが行われました。始めは、リフトに乗って上がります。みんな元気一杯です。










日光移動教室21

草木ドライブインで、最後のお土産購入、昼食です。少し予定より早く、出発できそうです。草木ダムの水位はかなり低いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室23

ほぼ予定通りに、学校に到着しました。保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。宿舎、添乗員、バスガイド、運転士の方々にも恵まれ、思い出をたくさんつくることができました。
画像1 画像1

日光移動教室23

無事に見学を終えて、学校に向けて出発しました。また雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 蚕の糸取り・タペストリーづくり

 卵からかえり、桑の葉をとってきて与え、大きく育った蚕が繭になりました。蚕から1本の糸を手繰り、台紙に絡め取っていきます。また、繭をお湯の中でほぐし、広げてから飾りを取り付け、再度繭を広げたもので挟んで作ったのが繭のタペストリー。2種類の美しい作品が出来上がりました。ボランティアの保護者・地域の方々が、下準備や作成のお世話をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室22

富岡製糸場に着きました。心配していた雨が上がりました。いよいよ最後の見学です。バスを降りるたびに暑さがます感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室20

10:00に富弘美術館に着きました。入った時は静かな雰囲気、それぞれ詩を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室19

湯の湖荘さんで閉校式を済ませ、富弘美術館を目指します。宿の皆様には大変お世話になりました。全員で感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室18

今日は雨の朝になりました。朝の会はロビーで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室17

ナイトハイクは、大騒ぎとなりました。宿の方の絶妙なお話の後、夜の街を手をつないで出発。宿に戻っても大興奮。これから就寝準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室16

お土産を買ってから夕食です。ナイトハイクのために、栄養をとります。幽霊の苦手なきのこがメニューに出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室15

宿舎に戻り、源泉、足湯を巡りました。足湯で少しのんびりしました。お天気雨が降ってきました。綱渡りですが、予定通り活動ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室14

ソフトクリームを食べて、竜頭の滝、華厳の滝に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 委員会
3/1 おはコミ
3/2 集会 6年生を送る会
3/3 保護者会(5 6)
3/6 朝会 保護者会(3 4)