朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

平成29年1月13日(金) 4年生 「書初め」

今日の5、6時間目、4年生は体育館で全員一斉に「書初め」を行いました。ひんやりとした体育館の中、話し声もなく、真剣に書くことに集中するみんなの姿が、凛々しく感じられました。とても良い姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年1月10日(火) 始業式2

始業式の最後は、みんなで校歌の合唱です。元気な声で歌うことができました。(1年生から6年生まで全員で歌えるのは、今日が最後でした。)
式の後、生活当番の先生から、今月の目標などのお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年1月10日(火) 始業式

校長先生からのお話は「芽出度い」と「一日一日を大切に」というお話でした。次に、児童代表として4年生の二人が、3学期の目標などをしっかりと発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年1月5日(木) 来た時よりも美しく

朝、中庭を見ると「枯山水」の庭になっていました。前日(4日)、バスケの試合があったのですが、ウォーミングアップの体操やランニング等のために地面が掘れたり、小石が乱れていました。試合後(日が沈んで暗い中)、丁寧に整備をしていただけました。「川口MAX」の皆さんありがとうございます。今後の活躍を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 特別時程6時間授業
計測1年生・やまゆり
ALT
1/16 全校朝会
計測2年生
委員会活動1月
1/17 PTA読み聞かせ
計測3年生
避難訓練
1/18 計測4年生
1/19 児童集会
計測5年生
Open school 「校内書初め展」(午後)