6月21日(火)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・八王子ナポリタンサンド
   ・野菜スープ
   ・ベーコンポテト
   ・牛乳

    八王子のご当地グルメ「八王子ナポリタン」を
    パンにはさんで食べる「はちナポサンド」です。
    ボリュームたっぷりですが、よく食べていて、
    ほとんど残りがありませんでした。

6月22日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆今日の献立☆

   ・中華風炊き込みご飯
   ・コーンと卵のスープ
   ・ラーサイ
   ・くだもの
   ・牛乳

    今日の果物は、冷凍みかんです。
    だんだんと蒸し暑くなってきました。
    食欲も落ち気味の時に、冷たい果物は喜ばれます。
    旬の一番おいしい時を冷凍にしているので、甘くておいしいです。
    今日の給食もよく食べていました。

体力調査1

昨日、体力調査を行いました。雨天のため、体育館でできる種目を行いました。たくさんの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

靴箱をきれいに5

4月当初から、「くつのかかとをそろえて靴箱に入れる」という取り組みをずっとしてきました。昨日は1年生が全員素晴らしくそろっていました。1年生の靴箱と同時にほかの学年の靴箱もいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

靴箱をきれいに4

4月当初から、「くつのかかとをそろえて靴箱に入れる」という取り組みをずっとしてきました。昨日は1年生が全員素晴らしくそろっていました。1年生の靴箱と同時にほかの学年の靴箱もいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

靴箱をきれいに3

4月当初から、「くつのかかとをそろえて靴箱に入れる」という取り組みをずっとしてきました。昨日は1年生が全員素晴らしくそろっていました。1年生の靴箱と同時にほかの学年の靴箱もいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

靴箱をきれいに2

4月当初から、「くつのかかとをそろえて靴箱に入れる」という取り組みをずっとしてきました。昨日は1年生が全員素晴らしくそろっていました。1年生の靴箱と同時にほかの学年の靴箱もいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

靴箱をきれいに1

4月当初から、「くつのかかとをそろえて靴箱に入れる」という取り組みをずっとしてきました。昨日は1年生が全員素晴らしくそろっていました。1年生の靴箱と同時にほかの学年の靴箱もいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力調査を実施しました。
雨天だったため、体育館のみの実施となりました。
体育で練習してきた成果が発揮できた様子でした。また今日はたくさんのお家の方々に、お手伝いいただいていたので、いいところを見せようと張り切っていたのかもしれませんね!

お手伝いいただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。

読書週間 読み聞かせ2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5年2組の図書委員による読み聞かせを行いました。
雨で外遊びができないこともあり、盛況となりました。
本は「ぼくがきょうりゅうだったとき」「よかったね ネッドくん」です。
廊下は休み時間で騒がしかったですが、室内は、5年生の読む声だけが響いていました。

1学期 読書週間開始

画像1 画像1
今週は、読書週間です。
図書委員会では、昼休みに毎日読み聞かせを行います。
今日の担当は、5年1組でした。
本は「ねずみくん」シリーズ。
3冊読みましたが、読んでいる子たちも聞いている子たちも真剣。
素敵な時間になりました。

色別集会3

画像1 画像1





17日金曜日の縦割り班活動の様子です。

色別集会2

画像1 画像1 画像2 画像2









17日金曜日の縦割り班活動の様子です。

色別集会1

画像1 画像1 画像2 画像2









17日金曜日の縦割り班活動の様子です。

3年生プール開き5

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生プール開き4

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生プール開き3

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生プール開き2

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生のプール開き1

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・梅若ごはん
   ・ちくわのごまマヨネーズ焼き
   ・みそ汁
   ・彩和え
   ・牛乳

    うめぼしは体の疲れを取ってくれたり、殺菌作用もあるので
    今の季節に欠かせない食材です。
    今日は、わかめやちりめんじゃこと一緒にごはんに混ぜました。
    梅干しの酸っぱさで食欲増進です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30