学校司書3

本日、学校司書の方の勤務日です。4年生と2年生の図書の時間に学校司書の先生が子供たちに読み聞かせをしてくださいましたので、紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校司書2

本日、学校司書の方の勤務日です。4年生と2年生の図書の時間に学校司書の先生が子供たちに読み聞かせをしてくださいましたので、紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校司書1

本日、学校司書の方の勤務日です。4年生と2年生の図書の時間に学校司書の先生が子供たちに読み聞かせをしてくださいましたので、紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

園芸ボランティア2

今日、暑い中、園芸ボランティアの方々が一生懸命お花を植えてくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

園芸ボランティア1

今日、暑い中、園芸ボランティアの方々が一生懸命お花を植えてくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子12

先日、3年1組の授業を参観してきました。
画像1 画像1

授業の様子11

先日、3年1組の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子10

先日、3年1組の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子9

先日、3年1組の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子8

先日、図工の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子7

先日、図工の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子6

先日、図工の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子4

先日、算数の少人数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子2

先日、算数の少人数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子2

先日、算数の少人数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子1

先日、算数の少人数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・海鮮豆腐丼
   ・わかめと卵のスープ
   ・くるみ黒糖
   ・牛乳

    「海鮮豆腐丼」にはえびやいか、豚肉・豆腐・長ねぎなどの野菜と、
    具がたくさん入っています。
    ムシムシと熱くなってきているので、豆板醤を入れたちょっと
    ピリッとした味付けになっています。
    でんぷんでとろみがついているので、具材から出た栄養も
    一緒にとれます。残さず食べて元気いっぱい!

6月7日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆今日の献立☆

   ・黒パン
   ・ポテトとアスパラのグラタン
   ・ミネストローネ
   ・塩きゅうり
   ・牛乳

    給食のグラタンは、ホワイトルーから手作りです。
    ルーは焦がさないように、弱火でじっくりと作ります。
    野菜やとり肉、むき海老など具だくさんな栄養満点のグラタンです。

運動会午後の部17

5月28日に行われた運動会の午後の部の紹介をします。次に4年生の一世風靡です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会午後の部16

5月28日に行われた運動会の午後の部の紹介をします。次に4年生の一世風靡です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30